- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 動かしてみる へ行く。
- 1 (2015-10-06 (火) 09:49:01)
- 2 (2015-10-06 (火) 09:49:26)
- 3 (2015-10-06 (火) 14:55:56)
- 4 (2015-10-06 (火) 21:54:21)
- 5 (2015-10-07 (水) 13:30:02)
- 6 (2015-10-07 (水) 15:25:19)
- 7 (2015-10-08 (木) 11:12:57)
- 8 (2015-10-08 (木) 14:21:39)
- 9 (2015-10-09 (金) 14:13:55)
- 10 (2015-11-05 (木) 01:37:15)
- 11 (2016-06-15 (水) 00:55:43)
- 12 (2018-02-15 (木) 02:38:36)
- 13 (2018-02-20 (火) 00:25:09)
- 14 (2018-02-20 (火) 09:35:13)
動かしてみる †
本項目では、本製品が正しく動作するかを確認するために、電源をONにし、動作の確認を行い、電源をOFFにするまでの流れについて説明します。Sotaの起動・終了の方法や動作確認の方法を確認してみましょう。
① ACアダプタの接続 †
まず最初にACアダプタを接続します。
Edison版 †
AC電源の接続、USBポートを使用するためにはロボットのフタを取り外す必要があります。
- フタを以下のように取り外します。
底側にあるツメを抑えながら、手前の方向へ外します。
- ACアダプターのケーブルを、取り外したフタへ事前に通しておきます。(差し込む方向に注意)
- ACアダプターのケーブルのプラグを、Edison拡張ボードのACアダプターのジャックへ差し込みます。
- 先ほど取り外したフタを再度はめ込みます。(カチッという音が鳴るまで)
RaspberryPi版 †
ACアダプターのケーブルを接続するためにはロボットのベースを取り外す必要があります。
- ベースを矢印の方向にスライドさせて取り外します。(OPENと書かれた方向)
矢印の方向にスライドさせ、カチッという音が鳴れば手前の方向へ外します。
- ACアダプターのケーブルを、取り外したベースへ事前に通しておきます。(差し込む方向に注意)
- ACアダプターのケーブルは以下のように接続し、ケーブル引き出し口よりロボット後部へ取り回してください。
- ベースを矢印の方向にスライドさせて取り付けます。(CLOSEと書かれた方向)
② 電源ON †
○ボタンを押します。電源が入ると○ボタンのLEDが緑色に点灯します。正しく起動すると「おはよう」という音声が再生されます。
③ 設定モードへ入る †
- △ボタンと▽ボタンを3秒間程度同時押しします。
「設定モード 上下ボタンで~」という音声が再生され設定モードに入ります。
設定モードについて †
設定モードでは、本製品の動作確認・アップデート・ネットワークへの接続等の操作を行うモードです。以降の説明でも繰り返し使用します。詳細は設定モード一覧?をご参照ください。
④シリアルコードを喋らせる †
- 「設定モード」中に△ボタンを4回押し、「シリアルコード」とSotaが喋ったら、○ボタンを押すと、Sota自身のシリアルコードを喋ります。
- 必ず、本製品に付属する「保証書」にシリアルコードを記載してください。
⑤ 動作テストを行う †
「設定モード」中に△ボタンを2回押し、「動作確認」とSotaが喋ったら、○ボタンを押すと、動作テストが始まります。
流れとしては以下の順に動作します。
(1)LEDが各色(赤・緑・青)に点灯します。
(2)サーボモータの全軸について1軸ずつ動作します。
(3)カメラでQRコードを読み取るテストが行われるので、以下のQRコードが表示された画面を見せるか、本ページを印刷してロボットの前20cm程度の位置にかざしてください。
正しくQRコードが認識されると「QRコードOKです」という音声が再生されます。
※QRコードを認識しにくい場合はQRコードを前後にゆっくり動かしてください。カメラのピントが合いにくい距離にある可能性があります。
(4)顔認識テストが始まると、「顔認識を開始します」とSotaが言った直後に首を振るので、Sotaの顔から30cm程度離れた位置で、人の顔を見せてください。
正しく顔認識できれば「顔認識OKです」という音声が再生されます。
(5)最後に、マイクの動作テストが行われますので、「録音テストを開始します」という音声の後に録音を開始しますので、適当な音や声を録音してください。
そのあと正しく再生されると動作確認完了です。
「動作テスト」以外の設定モードの詳細は「設定モード一覧?」をご参照ください。
⑥ 電源OFF †
○ボタンを3秒間程度長押しします。「おやすみなさい」という音声が再生され、シャットダウンします。正しくシャットダウンするとLEDが消灯します。
以上でチュートリアルの1つ目は終了となります。次のページ「VstoneMagicを使ってみる」へ進んでください。