- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- Sota取扱説明書 へ行く。
- 1 (2015-07-22 (水) 15:17:18)
- 2 (2015-07-22 (水) 15:45:23)
- 3 (2015-07-23 (木) 10:08:17)
- 4 (2015-07-23 (木) 13:22:07)
- 5 (2015-07-24 (金) 07:55:18)
- 6 (2015-07-24 (金) 15:16:32)
- 7 (2015-07-27 (月) 16:24:20)
- 8 (2015-07-28 (火) 13:49:10)
- 9 (2015-07-30 (木) 10:23:42)
- 10 (2015-07-30 (木) 15:39:46)
- 11 (2015-07-30 (木) 18:43:10)
- 12 (2015-07-31 (金) 08:42:14)
- 13 (2015-08-04 (火) 13:49:03)
- 14 (2015-08-05 (水) 14:32:39)
- 15 (2015-08-18 (火) 10:23:44)
- 16 (2015-09-18 (金) 11:39:03)
- 17 (2015-09-18 (金) 14:45:10)
- 18 (2015-09-18 (金) 17:57:51)
- 19 (2015-09-18 (金) 20:32:55)
- 20 (2015-09-25 (金) 08:16:34)
- 21 (2015-09-28 (月) 11:42:56)
- 22 (2015-10-05 (月) 09:06:18)
- 23 (2015-10-05 (月) 14:13:24)
- 24 (2015-10-06 (火) 22:12:46)
- 25 (2015-10-07 (水) 11:15:32)
- 26 (2015-10-07 (水) 14:38:26)
- 27 (2015-11-05 (木) 01:37:15)
- 28 (2016-03-18 (金) 02:58:28)
- 29 (2016-06-15 (水) 00:55:43)
- 30 (2016-06-27 (月) 03:00:07)
コミュニケーションロボットSota(ソータ)の取り扱い情報をまとめたサイトです。
はじめに †
このたびはテーブルトップ型ロボット『Sota』(以降「本製品」と記述)をご購入いただき、ありがとうございます。 本製品は、人と関わるロボットを広く普及させることを目的に開発されたロボットプラットフォームです。
本書は、本製品の基本的な使い方、および付属品の取り扱いについて解説しています。ご購入後、必ず1度チュートリアル?をお読み頂き、ロボットの取扱いについてご確認ください。
また、チュートリアル?ではSota個体ごとのシリアルコードを喋らせる内容があり、その際、保証書に「シリアルコード」を記載して保証書を必ずなくさないように保管してください。
本製品は、Linux OS(以降、「Linux」と記述)を採用しています。 本説明書およびその他の付属説明書では、Linuxの基本操作、ソフトウェアのコンパイル・インストール等の詳細を省いた説明となりますのでご了承ください。 また、LinuxやWindowsの一般的な操作に関するお問合せについてはお答えできかねますのでご理解頂きますようお願い致します。
関連サイト †
コミュニティサイト「Sota Community」
このコミュニティサイトでは、Sotaを使用したアプリケーション開発を行うにあたってのリソース情報や最新のイベント情報などを紹介しています。また、開発者同士で情報交換を行えるフォーラムを設けておりますので、開発スピードの向上や、より良いアプリ開発のヒントなどにご活用いただけます。
Sota Community
Vstone 公式 facebook