ショッピングカート: 1 アイテム
メニュー
KMR-P4 Ver.1.5 (四足歩行ロボットキット)リフェバッテリー付きセット[03112]

KMR-P4 Ver.1.5 (四足歩行ロボットキット)リフェバッテリー付きセット[03112]

モデル:4945984031120

メーカー: KONDO(近藤科学)

52,250円(税込)
ポイント対象外
 取り扱い終了 

こちらの商品は、お取り扱いを終了いたしました。
リンク先の内容は、発売当時の情報であり最新の情報とは異なる場合がありますのでご注意ください。


KMR-P4 Ver.1.5 リフェバッテリー付きセット

KMR-P4は、樹脂ギヤサーボを使用した4脚ロボットです。脚部パーツ、胴体フレームなどパーツ類は、従来のKMR-M6と同じものを使用しています。(※本製品は組み立てキットです)

多脚ロボットKMRシリーズの付属バッテリーを従来のニッケル水素バッテリーからリチウムフェライトバッテリー(Li-Fe)に変更となりました。
充電器として、バランスチャージャーBX-10Lを付属しております。
リフェバッテリーは、従来のニッケル水素バッテリーに比べて放電容量が高く、ロボットをより安定的に動作させることができます。

こちらの商品は、付属のUSBアダプタが「Dual USBアダプターHS」となって、こちら一つでボードに対しても、サーボに対しても通信する能備わっています。

リンク式脚部

樹脂パーツでリンク機構が組まれていますので、 ロボットが垂直に脚を降ろすという作業が簡単に再現できます。これにより、動作プログラムがシンプルになり歩行モーションが簡単に作れるようになりました。 さらに、スプリングが内蔵されていますので、本体にかかる衝撃や振動を吸収しサーボへの負担を軽くしています。

樹脂サーボモータを採用

サーボモータには新開発の樹脂サーボモータKRS-2542HVを使用しています。 樹脂ギヤで軽量になりましたのでロボット全体の重量が軽くなっています。 また、ケースサイズがKRS-2552HVと同じですので、トルクや強度が必要な場合は簡単に交換することができます。 シリアル通信に対応しているため配線の少ないデイジーチェーン接続が可能です。無駄なケーブルを省いて簡単に組み付けることができます。

付属のモーション編集ソフトHeartToHeart4

初めてロボットを触る方でも、モーション編集ソフトHeartToHeart4が付属していますので安心です。 作業にプログラミング言語を一切使うことはなく、 ほとんどの作業がマウス操作で完了します。ロボットの各関節角度を設定したパネルを組み合わせるだけでモーションを作ることができます。 さらに、5V対応のセンサーの制御やLEDを点灯することも簡単にできます。

ソフトウェア動作環境

対応OSWindows XP SP2以降、Windows Vista(SP1推奨)、Windows 7、Windows 8(8.1)
※Microsoft.NET Framework 2.0が必要です。
CPUPentium4 2GHz以上推奨
使用時空メモリー64MByte以上
ハードディスク約32MByte使用
CD-ROMドライブソフトウェアインストール用
USBポート(1.1/2.0)

メンテナンス製のよいパーツ構成

バックパックには、コントロールボードやセンサー類、電源スイッチなどを収納できます。 ワンタッチで開閉できますのでロボットのメンテナンスもスムーズに行えます。 また、バックパックの下にはバッテリーを搭載できます。 バッテリーカバーはロックを外すだけで簡単に脱着可能です。セットにはROBOパワーセルF3-850タイプ(Life)とバランスチャージャーBX-10L付属します。

【キット内容】

  • 軽量アルミ合金フレーム
  • 樹脂成形脚部パーツ
  • コントロールボードRCB-4HV
  • KRS-2542HV ICS ×8個
  • ケーブル・ビス類
  • ROBOパワーセルF3-850タイプ(Life)
  • バランスチャージャーBX-10L
  • Dual USBアダプターHS
  • その他パーツ

製品仕様

完成時サイズ182(H)×335(W)×223(D)(ニュートラル時)
重量約710g(バッテリー含む)
品番03112

JANコード:4945984031120

【製品紹介動画】


現在のレビュー: 0

この商品は2015年10月19日(Mon)に登録されました。

【領収書発行の有償化および、書類宛名変更機能の実装につきまして】

ヴイストン ロボットショップでは、資源保護の観点からペーパーレス化を推進しており、このたび「紙面としての領収書発行」を有償化させていただくこととなりました。 ご注文に際し、紙の領収書がご必要な場合、また、お品物と異なるご住所への書類別送がご必要な場合などは、こちらの商品ページからご注文ください。

なお、以前よりご利用いただいております、お客様アカウントでの各種PDF書類の発行機能について、利便性を強化するため、発行時のお宛名の変更機能を搭載いたしました。各種PDF書類のご発行時にご活用いただけますと幸いでございます。