YouTubeチャンネルにて、弊社製品を題材とした解説動画や活用動画などを配信しております。
毎週配信を目標に取り組んでおりますので、動画をお楽しみ頂けましたらチャンネル登録・高評価をお願いします!!
下記blogにて、ピッコロボIoTに関する技術解説を公開しております。
ピッコロボIoT(piccorobo IoT)は、好評をいただいた初心者学習向けArduino互換ボード搭載2足歩行ロボット「ピッコロボ」の後継機です。ピッコロボのArduino UNO互換ボードに変わる制御ボードとして、Wi-Fi通信やサーボモータ出力などのI/Oが強化された新ボード「V-duino」を搭載しています。
V-duinoはArduino互換のESP-WROOM-02をCPUとし、さらにARMマイコンを搭載することにより、一枚でサーボモータ制御、センシング、ワイヤレス通信を安定して行うことができます。
サーボモータ4つのシンプルな構成はそのままに、Wi-Fi通信によるネットワークプログラムや、モータ・センサの容易な追加等、ロボットの拡張性能が飛躍的に向上しました。
CPUボード「V-duino」はESP-WROOM-02をCPUに使用しており、ピッコロボと同じくArduino IDEでのプログラミングが可能となっています。また、豊富なライブラリやサンプルプログラムを用意しており、初学者でも無理なくロボットプログラミングを学習することができます。
→導入方法はV-duinoの取扱説明書よりご確認いただけます
ElecFreaks社製センサーと超音波センサー(HC-SR04)も簡単に取り付け可能になっており、ロボット制御とセンシングをより簡単に学ぶことができます。
Wi-Fi経由で、スマートフォンやクラウドサービスと通信可能です。サンプルのプログラムを使えば、スマートフォンのブラウザからピッコロボIoTを簡単に操作できます。
CPUボード「V-duino」には複数のサーボモータやセンサーを制御するために、専用ソフトを書きこんだARMチップを搭載しています。このARMチップはサーボモータ、センサーの仮想的なドライバーチップとして動作します。
ユーザーはArduino IDEのプログラム内にARMチップの機能を呼び出す関数を書くだけで簡単にサーボの補間移動などの高度な機能を呼び出すことができます。
サーボモータ、センシング、ネットワーク通信機能を1枚のボードに搭載しているため、IoTデバイスやワイヤレス操作のロボット等様々な用途に拡張可能です。また、サイズも小型のため、オリジナルロボットへの組み換えなども容易です。
V-duinoを搭載したロボットの作例も製品ページで公開予定です。ピッコロボIoTでロボット制御に慣れた後は、これらの作例をベースにオリジナルのロボットを作ることもでき、ロボット製作の初級から中級へのステップアップにご利用いただけます。
兵庫県立姫路工業高等学校様より、ピッコロボIoTの採用事例をご共有いただきました。実習の授業の中で、設計・製作・プログラミングと多岐にわたる内容に対して、効果的にピッコロボIoTをご活用いただいております。
詳細につきましては、下記レポートをご覧ください。