トップ > お問い合せ > イベント情報 > ロボット教育・教材販売

ロボット教育・教材販売
Outline of robot event

01現在取り扱っているロボット教材・及び教育の紹介

ROBO-PROでは、小学校高学年から中高校生〜社会人まで、幅広い種類の各種教材ロボットを取り扱っております。


H8/ARMマイコン搭載 C言語プログラミング教材「ビュートローバー(Beauto Rover)」

ビュート ローバー(Beauto Rover)は、中高生向けのプログラミング学習用ロボットキットです。障害物検知・ライントレース・赤外線ボールの追跡などのプログラミングや、エンコーダホイール・ゲームパッドなどの拡張などが可能です。

製品には、ルネサスエレクトロニクス社製マイコンH8/36064G搭載の「ビュートローバーH8」、及びNXPセミコンダクターズ製ARM CortexM3 LPC1343搭載の「ビュートローバーARM」の、搭載マイコンの異なる2機種よりお選びいただけます。


プログラミング方法は、初心者にはブロックをフローチャート形式に配置して視覚的なプログラムが出来る付属ソフトを、また、中・上級者には無償提供されるC言語開発環境とサンプルソースを用いて、本格的なC言語組み込みプログラミングを学習でき、中学校 技術・家庭科「計測と制御」や高校 教科「情報」の教材として、または大学や社会人向けの組込プログラミング学習用ロボットとして幅広くご利用いただけます。

また、参考テキストも複数出版されており、これを利用した自主学習や独自のカリキュラム作成なども容易になっています。


ライントレースロボット教材「Beauto Racer(ビュート レーサー)」

ロボット学習教材の歴史を築くBeauto Racer(ビュート レーサー)。マイコン・モータ・LED・赤外線センサを備えた、最小構成の教材ロボットカーです。小学校高学年や、中学技術家庭科の「計測と制御」での学習を想定し、組み立てからプログラミングまで非常に簡単にできることが特徴です。 プログラミングには専用ソフトウェア「ビュートビルダーR」を用います。本ソフトでは、PCよりマウスでフローチャートを作成してすぐにプログラミングを開始できます。また、PCの画面上でもバーチャルロボットでプログラムを実行できるシミュレータ機能を備え、ロボットの台数やトラブルにも関係なく学習できます。

参考テキストとして、中学生レベルのプログラム初心者向けの解説書が出版されており、また、製品ページにも授業に役立てるドキュメント・動画などを多数用意しており、ご自由にお使いいただけます。

単発のイベントなどでの利用や、メンテナンスの手間などを省ける有償レンタルサービスも行なっております。(40台、レンタル期間:14日間、30日間、3か月)。



倒立振子教材「Beauto Balancer(ビュート バランサー)」

1万円前後の低価格で、C言語による倒立振子の本格的な学習ができるロボット教材です。製品は、1モータでシンプルな組み立て式の「Beauto Balancer(ビュート バランサー)」、及び、2モータで組み立て済み・データロガーなどのソフトも付属する「Beauto Balancer Duo(ビュート バランサー デュオ)」の二つよりお選びいただけます。

両機種とも、マイコンにルネサスエレクトロニクス社製マイコンH8/36064Gを搭載し、無償提供されているC言語統合開発環境からプログラミングを行います。製品ページでサンプルソースを公開しており、それを参考にプログラミングを学習できます。

現代制御の実習など、大学・専門学校レベルの学習に効果的です。


二足歩行ロボットキット「Robovie-nano(ロボビー ナノ)」

超小型の本体内にロボット専用の制御ボード「VS-RC003HV」を搭載し、豊富な拡張性を実現した二足歩行ロボットです。専用ソフト「RobovieMaker」での高度なプログラミングも可能です。

本格的でありがなら非常にリーズナブルなので、学習教材として最適です。中級・上級クラスの方におすすめです。


02ロボット教室の実施例

ROBO-PROでは、ロボットキットを利用したロボット教室を随時開催しております! 弊社では、小学校高学年のお子様から高校生、大人まで、幅広い方を対象にロボット教室を承っております。主なコースにつきましては下記のような内容をご提案いたしております。


小学生向けコース

学習用ロボットカー「ビュートレーサー」を利用した、親子で参加するロボット工作教室(1〜1.5時間より)

初めてプログラミングにチャレンジする方が楽しみながら理解できるように、ソフトに付属のシミュレータをゲーム感覚でミッションクリアしていきます。教室の後半で実際のロボットに触れ、PCの画面上と実際のロボットでどのように動きが異なるかなどを考えたりします。

小学生向けの工作キット・ソーラーキット(\1,000〜)を利用した、親子で参加するロボット工作教室(30分より)

ニッパー・ドライバを利用した簡単な工作です。太陽電池などを利用したエコロジー工作キットも多数そろえています。組み立て後にロボットによる競技会なども提案いたします。


中学・高校向けコース

車輪型ロボットキット「ビュートローバー」を利用した、ロボット工作教室(2時間より)

組み立て後にPCを利用したプログラミング教室や競技会なども実施可能です。また、工業高校など更に専門的な学科を対象に、C言語を用いた組み込みプログラミング学習なども、ご相談に応じます。

二足歩行ロボットキット「Robovie-X」「Robovie-X Lite」を利用した、ロボット工作教室(1日〜)

組み立て後にロボットによる競技会なども提案いたします。


大学向けコース

二足歩行ロボットキット「Robovie-X」「Robovie-X Lite」を利用した、ロボット工作教室(1日〜)

組み立て後にロボットによる競技会なども提案いたします。

車輪型ロボットキット「ビュートローバー」、及び「Beauto Balancer」を利用した、ロボット工作教室(1日〜)

組み立て後にPCを利用したプログラミング教室。付属のフローチャート形式の簡単なソフトから、C言語を用いた本格的組み込みプログラミング学習などまで、ご相談に応じます。

倒立振子学習教材「Beauto Balacer」「Beauto Balacer Duo」を利用した、現代制御理論と組み込みマイコン(C言語)プログラミングの学習教室。


社会人向けコース

二足歩行ロボットキット「Robovie-X」「Robovie-X Lite」の組み立て・プログラミングを行なう大人のためのカルチャースクール

初歩的なものから本格的な学習まで幅広く提案いたします。


03ユーザー事例・実績

●「雇用・能力開発機構 神奈川センター」様による
 倒立振子型教材ロボット「Beauto Balancer(ビュート・バランサー)」を用いたロボットセミナー


「雇用・能力開発機構 神奈川センター」様による
職業訓練を目的とした「倒立ロボットの製作と制御技法」の学習です。
H8マイコンを用いたプログラミング技法と,現代制御理論を
用いた制御実習をシミュレーションだけで終わらずビュートバランサー
を用いた実習で学んでいただいております。

【開催予定】
2011/3/8(火)〜2011/3/10(木)
「倒立ロボットの製作と制御技法」(定員10名)
お申し込み・詳細はこちらのページをご参照ください。


倒立振子教材ロボット「Beauto Balancer(ビュート・バランサー)」を用いたロボット講習が開催されました。


<使用教材>倒立振子教材ロボット「Beauto Balancer(ビュート・バランサー)」
<対象> 社会人



 台車型教材ロボット「Beauto Chaser(ビュート・チェイサー)」を用いたロボット工作教室

「ロボット人材育成プロジェクト実行委員会※」様による
(※大阪市・(社)関西経済連合会・大阪商工会議所・大阪大学等で構成される
次代の関西経済を担うものづくり人材・創業者を育成を目的とした委員会)
小中学生を対象とした「未来のロボット技術者」育成プログラムの一環として
台車型教材ロボット「Beauto Chaser(ビュート・チェイサー)」を用いたロボット工作教室が開催されました。


<使用教材>台車型教材ロボット「Beauto Chaser(ビュート・チェイサー)」
<対象> 小学校4年生〜中学3年生
<実施日> 8月16-22、29,30日

実習の様子がRobotWatchに掲載されました。
未来のロボット人材育成プロジェクト「ロボット工作体験教室」を大阪で開催〜小中学生1,300人が参加


●「ロボット人材育成プロジェクト実行委員会」様による
 台車型お掃除ロボット「Beauto(ビュート)」を用いたロボット工作教室


「ロボット人材育成プロジェクト実行委員会※」様による
(※大阪市・(社)関西経済連合会・大阪商工会議所・大阪大学等で構成される
次代の関西経済を担うものづくり人材・創業者を育成を目的とした委員会)
小中学生を対象とした「未来のロボット技術者」育成プログラムの一環として
台車型お掃除ロボット「Beauto(ビュート)」を用いたロボット工作教室が開催されました。
大阪市経済局によるロボット工作教室・夏休み子ども体験教室』の参加者募集のページ (終了しました。)

<使用教材>台車型お掃除ロボット「Beauto(ビュート)」
<対象> 小学校4年生〜中学3年生
<実施日> 8月16-22、29,30日

実習の様子がRobotWatchに掲載されました。
「大阪市福島区で「Beauto」を使ったロボット工作教室開催 」


●大阪府立住吉高等学校(SSH指定校) 様

<使用教材>2足歩行ロボット「RB2000」
<対象>高校生
<実施日時> 7月11日・8月29日(2日間)
「二足歩行ロボットRB2000を用いたロボット製作実習および操作実習」

大阪府立住吉高等学校のホームページ
大阪府立住吉高等学校 SSゼミ ロボット研究グループのホームページ



●東京テクノロジーコミュニケーション専門学校 様

次世代ロボット開発のスペシャリストを養成する
ロボットクリエイター育成コースを開講
ロボ・ガレージの高橋氏が監修、京商株式会社・ヴイストン株式会社との
産学連携による実践的なカリキュラムによる即戦力人材の育成

東京テクノロジーコミュニケーション専門学校のホームページ


●大阪産業大学 様
大阪産業大学、ホビーロボット「RB2000」を利用した産学連携授業の試み

●関西経済連合会(関経連) 様
「関経連ロボットフェスタ」レポート

●大阪府立天王寺高等学校 様
スーパーサイエンスハイスクールの授業の一環としてH17,18年度にロボット教育実習を行いました。
「VBAを使用したロボット制御の実習」
教材ロボット:Robovie-MS 

●島根県立松江東高等学校 様
スーパーサイエンスハイスクールの授業の一環として「ヒューマノイドロボット組立制御実習」を行いました。

●大阪府立清水谷高等学校 様  2004年10/15(金)
世界一のサッカーロボット「VisiON」と制御技術(1)
教材ロボット:Robovie-M

●大阪府立枚方なぎさ高等学校 様  2004年10/26(火)・11/2(火)
世界一のサッカーロボット「VisiON」と制御技術(2)
教材ロボット:Robovie-M

●精華高等学校 様 2004年10/21(木)・11/11(木)
  世界一のサッカーロボット「VisiON」と制御技術(3)
教材ロボット:Robovie-M

●トライデントコンピュータ専門学校 大阪(現:コンピュータ日本学院専門学校)様
教育提携 最新の技術 Vstone

●大阪市立都島工業高校 様
ロボカップ優勝のノウハウを学べる? ヴイストンがロボット教材
大阪市教育委員会 プレスリリース 『ロボット教材開発授業について』

↑ このページのトップへ