
Year: 2021年

今年のお盆休みは8/12~8/16になります。
- 公開日:
こんにちは、nishishiです。 明日からずっと雨予報ですね。子供に絡まれまくる事が予想されるので、今から戦々恐々としております。 さて、ヴイストンの今年のお盆休みは、明日8/12~8/16となっております。 お問い合 […]

今日は健康ハートの日
- 公開日:
どうもこんにちは。chiiitaです。 毎日暑い日が続きますね。お盆休みはお天気が崩れるようですが。 今日は健康ハートの日 体と心のチェックをして、暑い夏をのりきりましょう!

Arduino解説・第4回目
連載中のArduino解説動画、第4回目をアップロードいたしました。今回はスイッチを使ってLEDの点灯・消灯をコントロールしています。 スイッチを使うと、急に「ちゃんと工作してます」感が出ますよね!


ライトローバーにカメラオプションができました
こんにちは、nishishiです。 カメラとLiDAR搭載したらハイスペックすぎて私には豚に真珠ですが、 人気のライトローバーにカメラオプションができました! 色認識を行うROSノードがサンプルプログラムとして付属 動画 […]

今日8月3日はハサミの日
- 公開日:
先日、1回目のコロナの予防接種を無事終えました。 どうもこんにちは。Chiiitaです。 ちょっと簡単に考えてましたが、打った瞬間から痛い!! 倦怠感や微熱。とにかく腕が痛い だけども、身体が抗体を作って頑張っていると思 […]