
「かわいい」の記事一覧

着ぐるみは自作派?そんなあなたに型紙も用意しています
- 公開日:
こんにちは、THです。 くるみちゃんの着ぐるみですが、こちらですぐ使用できる数種類のもの用意はしていますが、もちろん自作することも可能です。自作のメリットとしては、自分の好きな見た目にできる、より愛着がわくなどいろいろあ […]

使える! プレゼンくるみちゃん!
パペットを被せることで様々な👻見た目🎃になれるコミュニケーションロボット 🟩くるみちゃん🟩 ですが、その亜種として 🟧プレゼンくるみちゃん🟧 が居ることはご存知でしょうか??? パワーポイントのノート欄✍️に書いた原稿に […]

外装のぬいぐるみも用意あります✨
- 公開日:
こんにちは、THです。 くるみちゃんは、好きなキャラクターに見た目を変えられる自由度が魅力ですですが、自分で着ぐるみを作るのもなかなかハードルが高いと思います。 そんな、外装を自作するのは大変…という方にも安心!数種類の […]

自由にキャラを変更できるロボットはなかなかいませんよね
こんにちは、娘のピアノ発表会にはなぜか変装させられるnishishiです。 毎回強制コスプレです。まあ、ウケるからいいんですが。 さて、着ぐるみロボット「くるみちゃん」は着ぐるみを変えることで、ロボットのキャラ(外観)を […]

ひろちゃん万博に現る!
- 公開日:
どうも、最近土日に永遠に予定が入り続けているBBです。疲れる反面、充実してるのでありがたい限りです。 明日9月9日、万博のヘルスケアパビリオンの外でひろちゃんが展示されます!体験コーナーもあるようなので、気になる方はぜひ […]

8月ももう終わりですがまだまだ暑そうです、、
- 公開日:
こんにちは、THです。 8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑い日が続きそうですね💦 本社のディスプレイも夏らしく、ヒマワリでいっぱいです🌻 みなさま体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね

WASSEでにーよんロボットがお出迎え♪
- 公開日:
大阪万博 WASSE で開催中!<大阪ウィーク~春・夏・秋~ 地域の魅力発見ツアー> 会場では、西淀川区のキャラクター 「にーよん」のロボット が元気いっぱいに動いてお出迎えしています。この動画のように手を振ったり、かわ […]

LED、どう使う?
どうも、あまりの暑さにネッククーラーを導入し始めたBBですいや、本当に最近暑すぎですね… 計測制御プログラマーにはLEDが3色ついています!緑、黄、赤の3色なので、信号機の動きを再現してみよう!みたいな課題に使ってみるの […]

部屋の温度を測れれば
どうも、でかいスーツケースを買って財布が寂しくなったBBです。懐事情もあれですが、部屋のどこに置くかも問題なんですよねぇ… さて、最近は暑いですね!皆さん熱中症対策はどうしているでしょうか?計測制御プログラマーには温度セ […]

中学生から始める“計測と制御”計測制御プログラマーのご紹介
- 公開日:
中学生の「計測と制御」の学習をもっと楽しく♪『計測制御プログラマー』は、温度や明るさのセンサー、3色LED、ブザーなどを搭載した教育用マイコンボードです。専用ソフト「Beauto Builder P」はブロック式で、マウ […]

より自然な対話のためには?
どうも、夜中に面白いアイデアを思いついて、試作のための部品選定を始めたら寝付けなくなったBBです。本当にアイデアを思いつくタイミングよ… さて、Sotaやくるみちゃんの対話、ChatGPTを使いたいという方も多いかと思い […]