
「台車」の記事一覧

ぐにっ!ぐにっ!
どうも、愛媛に旅行に行ってたBBです。何も知らずに道後温泉行ったんですが、夏目漱石の坊ちゃんの舞台だったんですね。 さて、メカナムローバーのお話。メカナムローバーVer.3.0にはサスペンションがついてます!手で押すとグ […]

研究開発におすすめです
- 公開日:
こんにちは、SSです。 メカナムローバーVer.3.0の最高速度は1.6m/s! 前後・左右・回転を組み合わせた自由度の高い移動ができることが大きな特徴で、細かい位置制御が求められる搬送・自律移動などの研究開発プロジェク […]

LRFももちろん取り付け可能です
- 公開日:
こんにちは、THです。 現在このメカナムローバーについているのはROS対応台車ロボット専用のLRF(レーザーレンジファインダ)オプションです。機体周囲の障害物等を検知できる様になり、SLAMやnavigationも行なえ […]

メガローバーS40A-LBでは超信地旋回が可能です
- 公開日:
こんにちは、THです。 メガローバーS40A-LBでは、2個の駆動輪を車体の前後方向に対して中央に配置しています。 これにより、通常モデルでは対応していない車体中心を軸とした超信地旋回が可能となり、より安定した運用が見込 […]

非常停止スイッチは標準搭載です。
- 公開日:
こんにちは、SSです。大容量バッテリー搭載台車ロボット メガローバーS40A-LBには、非常停止スイッチを標準搭載しております。 非常停止スイッチの取り付け位置は、配線の長さや他機器との緩衝の問題がない限りは自由に変更可 […]

メガローバーのプログラム
どうも、いろいろやりたいことで時間が足りなくなってきたBBです。 メガローバーはじめうちの大型台車シリーズですが、USB経由でArduino IDEでプログラミング可能です! もうちょっとこうしたいなぁと思った方はファー […]

メガローバーver.3.0の静かさにびっくり
- 公開日:
こんにちは、THです。まだまだ暑いですが、8月も残り僅かなのでバテずに乗り切りたいです。 メガローバーver.3.0を社内で動かしてみたのですがエアコンの音の方が大きくてびっくりしました。これは近づいてきても気づかないで […]

コントローラーでの操縦も可能です。
- 公開日:
こんにちは、SSです。 メガローバーVer.3.0は、Bluetooth接続のゲームパッド型無線コントローラーが付属するため、PC等を接続しなくても本体を無線操縦することが可能です。 オプションの種類も豊富なので、気にな […]

雨に濡れても大丈夫です。
- 公開日:
こんにちは、SSです。暑い日が続いていて、水遊びをしたくなりますね💦 メガローバーVer.3.0は、雨滴や砂塵の想定される状況下での運用が可能です。 ※防水パッキンの部分に砂塵や毛髪、水滴などが挟まると、想定した防塵・防 […]

背後から静かに迫る夏のアイツ
- 公開日:
こんちは! Vstoneバーチャル社員の井伊矢テト(@HWL_iiya_tekito )です(^ω^) 好評発売中のメガローバーVer.3.0は、旧製品と比べて走行音がめちゃんこ静かな #ロボット です(^ω^) 静かす […]