手芸力が無い人のくるみちゃん #4 公開日:2025年6月27日 スタッフ日記 #手芸力が無い人のくるみちゃん に見つかった問題とは…… ❗️❗️❗️絵の関節位置とメカの関節位置がズレている❗️❗️❗️ 腕を動かすと大変なことに~😂 もっと早く気付くべき問題、穴があったら入りたい>< 皆さんは、Ro […] 続きを読む
音声認識・合成で本格的なコミュニケーションロボットに! 公開日:2025年6月26日 商品紹介 こんにちは、THです。 コミュニケーションロボットに大事なのはやっぱり「対話」の要素ですよね。くるみちゃんは音声認識や音声合成を搭載することで本格的なコミュニケーションロボットに進化可能です。 ライセンス購入すれば簡単に […] 続きを読む
くるみちゃんのぬいぐるみは1点1点真心こめて作成しています 公開日:2025年6月24日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、縫物は苦手なnishishiです。 手も一緒に縫うのは得意なんですけどね。(イヤイヤ さて、私には到底作れないであろう「くるみちゃん」のぬいぐるみ、心を込めて1点ずつ手作りで作成しています。 どっちもかわいい […] 続きを読む
ひろちゃんだらけ 公開日:2025年6月23日 スタッフ日記 暑さ対策で制汗シートを買ったら強力すぎて涼しいを通り越して痛いの領域でした。どうもBBです。 本日まで 大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン リボーンチャレンジにて、かまって「ひろちゃん」デザインコンテストの応募作品 […] 続きを読む
着せ替えでキャラクターを簡単に変えれます 公開日:2025年6月19日 商品紹介 こんにちは、THです。 卓上サイズのコミュニケーションロボット くるみちゃん は、着ぐるみ素材を使った親しみやすいデザインになっています🧸 ロボットの外観を全く違うものに変更しようとすると、大きな手間やコストがかかります […] 続きを読む
手芸力が無い人のくるみちゃん #2 公開日:2025年6月13日 スタッフ日記 どうも皆さんこんにちは。井伊矢テトです。 皆さま大変お待ちかねの #手芸力が無い人のくるみちゃん のお時間です😊 先週はChatGPTに依頼して私のイラストを作ってもらいました↑ 今週はそれを、その辺に落ちてた段ボールに […] 続きを読む
型紙もご用意しております! 公開日:2025年6月12日 商品紹介 こんにちは、THです。一時期ぬいぐるみ作りにはまっていましたが、不器用すぎて手が絆創膏だらけになった思い出があります。自分で作ったものはより愛着がわいて良いですね、また作りたいです。 くるみちゃんは、外装作成用の型紙も公 […] 続きを読む
くるみちゃんの身長は? 公開日:2025年6月11日 商品紹介 こんにちはPtaiです。 ロボットの身長って髪や耳も含めるのかろぼっとのおおきさを聞かれるたびに回答に悩みます。ロボット身長/外装も含む229/340(mm)って文字にするのは簡単ですけど言葉で説明するときは「身長229 […] 続きを読む
ロマンを感じる言葉 公開日:2025年6月9日 スタッフ日記商品紹介 好きな試作機はパンジャンドラムどうもBBです こちらくるみちゃんとそのプロトタイプ結構違いがありますが、基本的な構造はプロトの段階で出来上がってたんですねぇ ところで試作機とかプロトタイプって聞くとロマンを感じるのは僕だ […] 続きを読む
手芸力が無い人のくるみちゃん #1 公開日:2025年6月6日 スタッフ日記 「着ぐるみロボット くるみちゃん」は、パペットを被せることでどんなキャラクターにも変身できるコミュニケーションロボットです。 ところがどっこい、私には手芸力がありません! 裁縫は中学校で卒業しましたよHAHAHA(^ω^ […] 続きを読む
くるみちゃん、台座に怪しい場所が… 公開日:2024年7月29日 スタッフ日記商品紹介 オリンピックでサッカーが楽しい、BBです。 くるみちゃん、台座部分になんかついてますが、こちらカメラとマイク。 ここで会話を聞いたり人の顔を認識したりできるんです! 続きを読む
発見! くるみちゃんのご先祖様! 公開日:2024年7月26日 スタッフ日記 Vstoneバーチャル社員の井伊矢テト(@HWL_iiya_tekito)です🖖 バーチャル社員、リアル社内で貴重なものを見つけました👀 VS-KRM01くるみちゃんの試作機らしきロボットです😍 結構形が違いますね~🧐 […] 続きを読む