オプションもりもり増えています 公開日:2020年12月16日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、常に携帯しているUSBケーブルの種類が増えて管理に困っているnishishiです。 なんだかんだで今7種ぐらい常備していますかね?そろそろ規格を統一してくれないものかと常々思っています。 さて、こちらはいくら […] 続きを読む
「フルカスタム」という響きに惹かれ 公開日:2020年10月21日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、やっとこヒザが修復してきたnishishiです。 食欲の秋にじっとしていたので、これはこれで体重増加によるヒザへのダメージが蓄積しているような。まったく、秋というものは罪深いですね。 さて、メガローバーの見慣 […] 続きを読む
サイズオーダー可能な台車ロボット発売します!! 公開日:2020年7月31日 スタッフ日記 こんにちわ。 COCOA(接触確認アプリ)では、陽性者との接触は確認されていなかったTKです。最近、大阪への通勤が怖いです。。。 さて、 サイズオーダーが可能な台車ロボットが発売されましたよ❗❗ 縦にも横にも1mm間隔で […] 続きを読む
そこに乗れそうなロボットがあれば乗ってみたくなるのが性 公開日:2020年6月3日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、情報に疎くて色々乗り遅れがちのnishishiです。 さるロボットが6/1午前0時から大特価で売り出されてたのはロボット業界の皆様ならご存知かなと思いますが、昼頃にアクセスしたらすでに売り切れ。めっちゃ欲しか […] 続きを読む
ついに入荷しました!ROS対応台車ロボットVer2.1シリーズ! 公開日:2020年2月3日 スタッフ日記 こんにちわ。 ○○ウォークにはまっているTKです。でも外は寒いので基本自宅で横たわって狩っております。。。暖かい日が待ち遠しい ついにROS対応研究開発用台車ロボットメガローバーVer2.1が入荷しました✨⠀ 天板のデザ […] 続きを読む
ついに緊急停止スイッチが搭載!! 公開日:2020年1月22日 スタッフ日記 こんにちは! 年賀状のお年玉番号で3等が当たったTKです。賞品は切手シートらしいです。 何も当たらないよりはましですかね~ さて、新規オプションとして台車の後方に赤いボタンがついておりますが、これは、押すと何かでてくるポ […] 続きを読む
お得ってステキ💕早期割引やってまーす 公開日:2020年1月15日 お買い得情報スタッフ日記 気付けば1月ももう半分。 こんにちはtomtomです! 次のイベントはなんだろう? 節分?バレンタイン? いえいえその前に!! 2020年1月31日(金)までにご注文をいただくと通常販売価格の5%引きで ご購入いただける […] 続きを読む
いけてるオムニ台車でかくれんぼ 公開日:2020年1月9日 スタッフ日記 こんにちは! 暴風警報を舐めてたTKです。どんな警報でも外にでるのは よくないですね・・・ 面白そうな場所でかくれんぼしてみました!この黄色い台車は秘密基地みたいでカッコいいよね😆もしくは宇宙船? 続きを読む
みなさま!!今日から国際ロボット展ですよ~ 公開日:2019年12月18日 スタッフ日記 国際ロボット展では新しい台車ロボットの展示やナノローバーの体験、 Sotaダンスなどを予定しています!! お時間がある方もない方も是非是非お立ち寄りください。 会場場所:東京ビッグサイト 南3ホール 小間番号:S3-07 […] 続きを読む
オムニホイール3輪のロボットを各方向に動かす計算etc 公開日:2019年6月8日 技術の話・解説 最近、友人とお台場を歩いていたら、バ●キングって番組で街頭インタビューを受けて映ってしまったmoshiroboです 平日お昼の番組ですし一瞬なので多分知人は気付いてないです(笑) さて、前回の続きです! (前回のブログ) […] 続きを読む
技術的小話【その121】メガローバーVer2.0のラズパイ搭載オプションでさらに便利に! 公開日:2018年9月21日 技術の話・解説 メガローバーVer2.0には、Raspberry Pi 3Bを搭載するオプションがあります。Raspberry Pi、略して「ラズパイ」を搭載することでどんなメリットがあるのかご紹介します!メガローバーVer2.0の詳細 […] 続きを読む
技術的小話【その120】メガローバーVer2.0をROSから動かしてみよう! 公開日:2018年9月20日 技術の話・解説 メガローバーVer2.0はROSを使った制御に対応しています!市販のゲームパッドを使って、ROSから制御指令値を送ってみましょう。メガローバーVer2.0の詳細はコチラ!! こんにちは、morimoriです。ROS、便利 […] 続きを読む