ロボット専門店のスタッフブログ -ロボットとの共存-

お買い得情報や技術に関する解説情報などをロボット専門店のスタッフが日々更新しております!プログラミング在宅学習用にyoutubeにて解説動画も公開中!

「電子工作」の記事一覧

Vstoneのオリジナル充電池!?

ライトローバーやRobovie-nanoなどでよく使用するニッケル水素充電池。 何年か前にこんなのを作ったことがあります(非売品)。 まぁ実は市販品にシール巻いてるんだけなんですけどね… ちなみにニッケル水素充電池って実 […]

コネクタも楽してしまえ

コネクタを自分で作るの、めんどくさくないですか? そんなときは”ケーブルアセンブリ”で調べてみてください! こんな感じで圧着済みのケーブルだったり、場合によってはハウジングまで組み立て済みのケーブ […]

便利な世の中、なんでもあるね

M5Stackってとても便利なんですが、真面目に基板をおこさずに簡単にモジュール作れないかなぁ、と思ってたところこういうの売ってました。 やっぱ電子工作はユニバーサル基板だよね! いやぁ、なんでもありますね!

この液体なんぞ?

こちらフラックスという溶液。 基板に部品を実装する際にこれを塗ってからはんだ付けをするとめちゃくちゃやりやすくなります。古くてかぴかぴになったクリームはんだもこれを混ぜると復活することもあるので、電子工作している方は持っ […]

新しいおもちゃだぞ!

ちょっと気になったので、Raspberry Pi Pico、買っちゃいました! 正直まだArduinoと何が違うのかとか、どの程度使い勝手がいいのかとかちゃんと把握できてませんが、とりあえず遊び倒してみようと思ってます! […]

ラズパイがアップデートされてたよ

こちら、みんな大好きラズパイですが、見た目にわからないレベルでひっそりと基板にアップデートがかかってました。 古いOSだと動かないこともあるみたいなので、心当たりある人はOSを最新版にしたり、アップデートを試してみてね! […]

TikTokバズりたい!!

どうもこんにちは。chiiitaです。 ヴイストンの公式アカウントのTikTok。おかげ様で少しずつフォロワー様やいいねが増えてきました。 これからもよろしくお願いします。