

最近台車ロボットがよく売れる
- 公開日:
こんにちは。 最近、日付が変わる前に目覚めているTKです。なんだか得した気分になりそうですが、人間の体はそんなに上手くはできていないものです。2度寝3度寝でなんとか調整しております。 さて、新商品ライトローバーですが、大 […]

東日本大震災から10年経ちました
- 公開日:
3月11日は「おくる防災の日」(防災用品を贈る日・送る日) 大切な人に防災グッズなどを贈りましょう、という日です。 贈り物をしなくても、防災についての話をするだけでもいいですよね。 ちなみにこのペコちゃんのビスケットはこ […]

3月中の納品が可能です。Robovie-Z
- 公開日:
こんにちは、nishishiです。 在庫切れとなっておりましたRobovie-Z、増産中です! 今週には完成予定 数台ですが、3月中の納品間に合いますので、お急ぎの場合はお問い合わせくださいませ! ではまたノシ

今日は感謝の日。ありがとうを伝えよう
- 公開日:
3月9日は両親の結婚記念日です。 どうもこんにちはChiiitaです。 なかなか会えてないので、今日は電話しようと思います。 そして、日々の感謝を伝えたいと思います。 感謝の気持ちを伝えることってホントに大切ですよね♡

このコネクタ何のため?
- 公開日:
ライトローバー用に新規開発された基板、VS-WRC201ですが、1個だけ何にも接続されていないコネクタが存在します。 これ、いったい何に使うものなのかというと、Raspberry Pi 4がI2Cで別の外部機器と通信する […]

モノクロにしたら作業効率アップかも?
- 公開日:
以前から、PCでドキュメントを読むときとか、文字作業をするときには、画面をモノクロ表示にした方が集中できるなぁって思ってたんですよね。 てっきり、ディスプレイ側でそういう設定をするしかないと思いきや、今のWindows1 […]

サポート材を節約しよう
- 公開日:
こんにちは。 最近、子供のうめき声で起こされているTKです。 そんなに苦しかったら、寝返りしなきゃいいのに。どんな本能でそんな動きになるのか不思議です。そんなことを思いながら、5カ月の幼児をうつ伏せ状態から仰向けに直して […]

今日はバウムクーヘンの日!
- 公開日:
こんにちはtomtomです。うちの娘が小さいころ、バウムクーヘンの事をバウムクーヘムと言ってました(笑) そんな娘も4月からは大学生。お金に羽が生えたように飛んでいきます。。 さてさて、今日はバウムクーヘンの日。ホワイト […]

春休みにはロボットの組み立てに挑戦?
こんにちは、モモヒキにさようなら、nishishiです。 春の温かさが感じられるようになってきたのでそろそろいいかなと脱ぎ捨てた瞬間寒くなったりするのでまだまだタンスの奥深くにしまえなさそうです。 さて、うちの子ももうす […]

今日はミニの日。小さいものってかわいい
- 公開日:
最近、アルコールを欲さない身体になってきました。 どうしちゃったんでしょ。私。。。 さてさて今日は「ミ(3)ニ(2)」の日。 ミニチュアや小さいものを愛そうという日だそうです。 ちなみに、Nexusの一番ちいさな38mm […]