

Sotaを持って最高速でぶん回してみました【ロボットアームAMIR740】
こんにちは、自転車でジャックナイフを通り越して1回転した事のあるnishishiです。 下りでスピード出してるときに急ブレーキは危険ですね!きれいに背中から落ちたんで事なきを得ましたが、子供には注意せえよ!と口酸っぱく言 […]

ゴールデンウィークの予定はおきまりでしょうか
- 公開日:
ゴールデンウィークのお楽しみはビール片手に餃子フェス。こんにちはtomtomです。夕方からがおススメですよ。 さてさて今年は10連休の方も多いのでしょうか?ヴイストンは、今年もカレンダー通りの予定です。よろしくお願いしま […]

AMIR740を伸ばしてみました
こんにちは。THです。最近気温がよくわからなくて上着をどうするか迷っています。頑張ってコントローラでAMIR740を伸ばしてみました。2kgのものなら740mmまで持って伸びることができるそうです✨操縦するときは安全に注 […]

機械が苦手でも動かすことが出来ました。
- 公開日:
こんにちは。SSです。 機械の操作は苦手なのですが、説明書を見ながらAMIR740をなんとか動かして見ました。 動かせたときはとても嬉しかったです✨ 私はコントローラーで操作をおこなったのですが、AMIR740はROSに […]

ロボットアームAMIR740を、テストプログラムから最高速で動かしてみたらビビった件
こんにちは、nishishiです。 良くも悪くも無骨な見た目がウリのAMIR740 がっつり動くと見た目も相まって迫力を感じますよね! ガツンと最高速で上から下に動かしてみました! ふと思ったんですが、協働ロボットには見 […]

AMIR740を動かしてみました
こんにちは。機械操作は苦手だけど、ユンボには憧れているtomtomです。 ちょっとユンボの雰囲気もあるAMIR740を動かしてみました。やっぱり難しいですね。 もっと練習が必要みたいです。

Sota集合!何かが足りない….
- 公開日:
こんにちは。THです。Sotaの組み立て作業を行っていたのですが、完成が近づくにつれ愛着がわいてきました。実はこの子達、まだ未完成なのですがどこが足りないか分かりますか….⁇左右の子たちはすぐわかりますね!真 […]

製造現場ではSotaの製造がおこなわれていました。
- 公開日:
こんにちは。SSです。 さて、製造現場ではSotaくんの製造がおこなわれていました。よく見てみると、とても小さなねじがたくさん使われています。Sotaくんにはいったい何個ぐらいのネジが使われているんでしょうか💭気になった […]

サンドイッチロボはサイズ感も相まって存在感抜群ですね
こんにちは、昔はよく着ぐるみやらリ○ックマの中の人だったnishishiです。 中、めっちゃ暑いんですよね。真夏にそのまま国道の脇で旗ふりしていると5分が限界でした。 あの頃にこれがあれば・・・!と見るたびに思ったのが、 […]