

プレゼントにいかがでしょうか
- 公開日:
最近は、お年玉を電子マネーで送る人も増えてきたと聞きました。ちょっと味気ない気もするので、我が家は、まだポチ袋の予定です。 さてさて、そんなお年玉のお供にいかがでしょうか。ヴイストンロボットショップは、12月28日まで営 […]

クリスマス準備はお済ですか?
- 公開日:
もう年末だって知ってますか??1年があまりにも早くて戸惑いが隠せないChiiitaです。 どうもこんにちは。 みなさん、年末の大イベント!クリスマスのプレゼントはもう準備されましたか?? プログラミング学習ができるロボッ […]

自由度の高い移動が可能!!
- 公開日:
メカナムローバーの ホイール は少し変わった形をしています。 このホイールのおかげで、前後・左右・回転を組み合わせた自由度の高い移動が可能です。 オプションを活用することによって使用用途に合わせてご利用いただく事ができま […]

切削後のバリ取りって大事ですよね
- 公開日:
こんにちは、我が家で便器にはまったnishishiです。 考え事をしながら便器に座ったら座面が上がってて尻がはまりかけるという事件があり。慌てふためいてドア横に肘を痛打しました。ドア横にバリがあったらざっくり怪我してたか […]

製品製造をささえる裏方
- 公開日:
こちらのめっちゃ細い部品、コンタクトプローブという部品です。 基板の動作テストなどに使う検査用の部品のため、なかなか見る機会がないと思いますが、製品の製造を支える大切な部品だったりします! この小さな部品に機構がちゃんと […]

こんな未来はやってくるのでしょうか
- 公開日:
ロボットにして欲しいことは家事全般。こんにちはtomtomです。 今でも家電には随分助けられてますけどもっともっと助けて欲しいです。 さてさて、こんな風にロボットが私たちの生活に入ってくる未来はやってくるのでしょうか。

工場で面白いものを発見!!これはなんでしょう
- 公開日:
こんにちは。Chiiitaです。 工場に行くと、こんなものがありました!! かまってひろちゃんのピラミッドです。 可愛くてついカメラを撮ってしまったのですが、ドアップだと指の先の様に見えるのは私だけでしょうか。。。 みな […]

プレゼントにおすすめ!!
- 公開日:
こんにちは。SSです。 12月も半ばであっという間に年末でびっくりしています。年末の大イベントといえば、、、クリスマスですね🎅 卓上サイズのプロッターロボット ナノローバープレゼントにおすすめです!! 教材として、プログ […]

出荷前には動作検査が必須ですね
こんにちは、下の子(小2)からドローンをクリスマスに欲しいと言われて困惑中のnishishiです。 先日職業体験イベントみたいのに行った際にドローンの操縦体験ができなかったのがあまりに悔しかったらしく、クリスマスプレゼン […]

今日はRobovie-R4 のお誕生日
- 公開日:
今日は国際ロボット展でも大活躍したRobovie-R4のお誕生日。去年発表されたので1才ですね。まだまだこれからです。 お問い合わせお待ちしております! https://www.vstone.co.jp/robotsho […]