こんにちは、nishishiです。
昔はよくドリフターズを見てました。3Dプリントで失敗したフィラメントを眺めていたら、雷さまを思い出したので、
えい

これで無駄になったフィラメントも浮かばれるだろう・・・
いやいや
夜かけて朝来たら大量のもじゃもじゃがあったらやるせなくなりますよね。
サステナブルな未来づくりの為にも、何かに再利用出来たらいいなぁと思う今日この頃でした。
ではまたノシ
お買い得情報や技術に関する解説情報などをロボット専門店のスタッフが日々更新しております!プログラミング在宅学習用にyoutubeにて解説動画も公開中!