くるみちゃん、ご当地マスコットキャラクターに変身✨ 公開日:2025年11月13日 商品紹介 くるみちゃんは、外観を着せ替えで自由に変更できるロボットです✨ 企業やお店、ご当地のマスコットキャラクターの姿で受付案内、プレゼン、対話、ダンスをしたりと、幅広く活用できます 今回はさっそく、くるみちゃんを別の子にお着替 […] 続きを読む
夏の暑さに負けたあの子が国際ロボット展でリベンジ展示されます 公開日:2025年11月11日 スタッフ日記 こんにちは、このところの夏の暑さには辟易してきたnishishiです。 しかし今年は総ユニクロ化とファンベストでだいぶましだった気がしますね。とはいえもういっそのこと沖縄に移住したい そんな夏の暑さにやられた毛むくじゃら […] 続きを読む
ぱわーいずぱわー 公開日:2025年11月10日 スタッフ日記プログラミング教育・教材リリース情報商品紹介 パワーーー! という感じでSotaにパワーを注入されているくるみちゃん。 どうも、最近やりたいこともやらないといけないことも怒涛の勢いで押しかけてきているBBです。 ということで冒頭の話に戻ると、くるみちゃん、どうやら何 […] 続きを読む
ロボットのキャラクター性、結構大事ですよね 公開日:2025年11月6日 商品紹介 こんにちは、THです。 くるみちゃんは着ぐるみの着せ替えで外観を変更できるロボットです 。 シーンや目的に合わせてキャラクターを変えることが可能で、より人に寄り添ったコミュニケーションが可能になっています。 同じ中身でも […] 続きを読む
「ATR OPEN HOUSE 2025 」に出展中です 公開日:2025年10月2日 スタッフ日記 こんにちは、THです。 本日から二日間、京都精華町のATRで開催される「ATR OPEN HOUSE 2025 」にヴイストンブースも出展しています! メガローバーVer.3.0のカスタム事例やCA基盤接続対応ロボット、 […] 続きを読む
Vstone戦隊結成? 公開日:2025年9月29日 スタッフ日記商品紹介 どうも、作りたいものがあって最近数式とにらめっこが続いているBBです。やっぱものづくりって数学いるわ ヴイストンの会社入口をみたらこんな構図になっていましたwまるで戦隊ものの名乗り時のフォーメーションのような構図… くる […] 続きを読む
体はアルミと3DPでできている(あとサーボも) 公開日:2025年9月26日 スタッフ日記 一般的にはそんなに引きはないかもしれませんが、ロボットショップのをご覧いただいている皆さんならこっちの方がお好きなのでは???? くるみちゃん の中身? 本体? ですっ!!! 体はアルミと3DPで出来ている(あとサーボも […] 続きを読む
着ぐるみロボット「くるみちゃん」×ChatGPT 公開日:2025年9月25日 商品紹介 どうもお久しぶりです。Chiiitaです。 くるみちゃんはChatGPTブロックを使った音声対話で、自然におしゃべりできます。 会話してみた感じをYouTubeにアップしているので、ぜひご覧ください 続きを読む
好きな姿で動き出す!くるみちゃんの楽しみ方 公開日:2025年9月24日 商品紹介 コミュニケーションロボット「くるみちゃん」は、頭・胴体・左右の手がそれぞれ1軸で動き、シンプルながら表情豊かな仕草を見せてくれます🤖✨ さらに大きな特徴は、着ぐるみの変更ができること!ウサギやおばけ、ハロウィン仕様など… […] 続きを読む
公開日:2025年9月22日 スタッフ日記商品紹介 どうも、金曜からイベントだらけだったBBです。長距離移動しまっくてたので、朝起きたら足が棒になってました くるみちゃん、実は後ろや下を見るとHDMIやUSBポートなど、いろいろ拡張できるようになってたりします 興味ある方 […] 続きを読む
くるみちゃんの可動範囲はどれぐらい? 公開日:2025年9月19日 スタッフ日記商品紹介 パペットを被せることで好きな姿に変身できる「着ぐるみロボット くるみちゃん」ですが、その可動範囲はどれくらいなのでしょうか? パペットを被せた状態の写真で簡単に見てみましょう! グッとしてー…… パッ!!!!!!! 無惨 […] 続きを読む
西淀川区の隠れた名所「大野川緑陰道路」をくるみんと一緒に楽しもう! 公開日:2025年9月17日 スタッフ日記 大阪市西淀川区にある 大野川緑陰道路 は、川沿いに整備された自然豊かな散歩道です。🍃緑あふれる並木道を歩くと、季節ごとに違った景色を楽しむことができ、地域の人々にとって癒しの場となっています。 今回ご紹介する動画では、く […] 続きを読む