
「プログラミング教育・教材」の記事一覧

C言語で開発
どうも、某ゲームのネットワークテストに当選してテンションが上がっているBBです。 ビュートバランサー2、専用のGUIソフトで手軽にパラメータ変えたりすることが可能ですが、それ以外にC言語での開発も可能です! 弊社Gith […]

ブラウザから簡単操作
どうも、ここにきて年末に予定がどんどん積み重なってきているBBです。師走とはよく言ったもので最後の最後で予定が急に増えてきました… さて、ピッコロボIoTの話。ピッコロボIoTですが、サンプルプログラムを使えばこんな感じ […]

ピッコロボIoTには「V-duino」が搭載されています
- 公開日:
こんにちは、THです。 ピッコロボIoTには制御ボードとして「V-duino」を搭載しています。 V-duinoはArduino互換のESP-WROOM-02をCPUとし、 さらにARMマイコンを搭載することにより、一枚 […]

安心してください、ついてますよ。
10月末あたりから怒涛の遠出予定が乱立しているBBです。なんでこう忙しい時期って集中するんでしょうね?タスクはもっと空気を読んで均等に来い! さてさて、本日は弊社のビュートローバーARMのお話し。 ビュートローバーARM […]

計測制御プログラマーにはUSB延長ケーブルが付いてるよ
こんにちは。 先日、子供たちとテレビを見ていたとき、2016年の映像を「すごい昔の話やね」と言った我が子とのギャップに驚きを隠せないChiiitaです。え、めちゃめちゃ最近ですやん!! さてさて、話は変わりますが、計測制 […]

Sotaのカメラ画像を使ったGPT-4 Visionの対話を行う
以前SotaでGPTを使った簡単な対話プログラムを作成しましたが、Sotaにはカメラが付いているので、せっかくだからこれを使って今はやりのGPT-4 Visionによる画像ベースの対話プログラムを作ってみたいと思います。 […]

電池でも動くんです
言葉にするとヨガですか?と言われそうな姿勢をし続けたせいで全身バキバキなBBです。 計測制御プログラマーはUSBから電源供給をしながら動作させることができますが、アルカリ単四電池を使えば単体でも動作させられます! 以前紹 […]

またチャレンジしてみます。
- 公開日:
3歳から高校生までピアノを習っていたSSです。 この間計測制御プログラマーの、専用プログラミングソフトウェアを使って電子オルゴールの作成を行っていたのですが、いざ実行してみると思っていたリズムとは違うものが出来上がってし […]

小さなプログラミング教材
どうも、友人の結婚報告を連続で食らっているBBです。 こちら計測制御プログラマー。 この通り手のひらどころか指一本分のサイズで、LED3個、ブザー、センサー2種類搭載のプログラミング教材です。 気軽にプログラムの基礎を学 […]

ダークモード!!
どうも、ガンダムSEEDの映画で最近脳が焼かれっぱなしのBBです。 弊社のライトローバー、ウェブ上でドキュメントを公開しているんですが、このページ、ちょっとした便利機能があります。 この右上のボタンをクリックすると…ドキ […]

VstoneMagic用「GPT対話ブロック」を公開!
先日、VstoneMagic用にChatGPTを利用した対話ブロックがアップデート配信されました。これを使えば、ややこしいHTTP通信処理をJavaでコーディングすることなく、GPTのAPIキーを作成するだけで簡単に対話 […]