カメラ向きは色々変えると進行方向がわからなくなる? 公開日:2025年8月19日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、こどもと一緒にマイクラエンジョイ勢のnishishiです。 マイクラのボートに乗るのが地味に嫌いなんですが、ボートの進行方向と視点が別々に動くのに慣れないんですよね。ストライダーに乗るときの操作感にしてくれた […] 続きを読む
届いたらすぐに操縦したいですよね! 公開日:2025年8月5日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、新しいもの大好きnishishiです。 とりあえず新しいものを買ったら取説も読まずに動かしちゃいます。いや、読むべきなんですけどね。充電なんてもうしてられない。いや、充電すべきなんですよね。わかってるんですが […] 続きを読む
メガローバーVer.3.0の車体後ろにある穴は、非常停止ボタン移設用ってご存じでした? 公開日:2024年8月27日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、たまに使途不明な穴があると無性に気になるnishishiです。 そんな穴でも使用用途が判明したらなんだかスッキリしますよね。え、自分だけですか? さて、メガローバーVer.3.0にも用途不明な穴が空いてるなぁ […] 続きを読む
結構ぽぽぽぽーんと売れることがあるメガローバーVer.3.0 公開日:2024年8月6日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、最近低音パートの大事さに気づきだしたnishishiです。 趣味で音楽をちゃんと学びだしたら低音大事だなぁと思いつつ物欲を満たしたいだけかもしれないけどベースをめちゃ調べてます。したらウクレレベースっていうの […] 続きを読む
今なら在庫ございます! 公開日:2024年5月29日 商品紹介 こんにちは、SSです。 メカナムローバーは全方向移動が可能な台車ロボットです。今なら在庫ございます🌟 気になる方は、ヴイストンロボットショップをご確認ください。 続きを読む
四輪独立サスペンションを搭載 公開日:2024年5月15日 商品紹介 こんにちは。SSです。メカナムローバーVer.3.0は四輪独立サスペンションを搭載しています。 地面の凹凸や重心の偏りを吸収し、 四輪を常に接地させ、安定した走行を実現しています🌟 続きを読む
ポルターガイストならぬ台車ロボット用オプション「リフトオプション」 公開日:2023年10月3日 スタッフ日記リリース情報商品紹介 こんにちは、工場見学大好きなnishishiです。 今度最新の物流倉庫に見学に行けることになったんでもうワクワクです。ロボが棚を持ってきて人がピックアップするコーナーがあるらしいんですが、たまにロボが渋滞するらしいんです […] 続きを読む
アルミのグリッパーハンドはごついですね 公開日:2023年5月17日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、nishishiです。 さて、今製造中のロボットアーム「AMIR740」 ふと眺めていたらつけてみたくなりました。 ちょっと「はーっ!!」って出来そうな形状でした。 一応可搬重量2kgあるので、ちょっとしたピ […] 続きを読む
4WDSローバー X40Aの製造が佳境です 公開日:2023年2月1日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、nishishiです。 台車ロボットの製造がここのところ佳境に入っておりますが、4WDSローバー X40Aもそろそろ完成です。 一つ一つ丁寧に製造しております! あとは基板と配線して、天板を付けたら完成ですね […] 続きを読む
メカナムローバーVer3.0入荷しました! 公開日:2022年6月22日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、nishishiです。 台車ロボットがVer2.1からVer3.0に進化して静音性に優れております。 お引き合いを多くいただいており中々製造が間に合っておりませんが、何とか入荷しましたよ! メガローバーVer […] 続きを読む
メガローバーVer3.0の出荷までもうすぐです。 公開日:2021年11月3日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、ノイズキャンセリングに驚きのnishishiです。 前から欲しかったノイキャン機能付きのワイヤレスイヤホン、すごい高いイメージがあったんですが、最近5,000円台のものを購入。その性能に驚いております。いやあ […] 続きを読む
おっきいロボは部品もおっきい アルミが重い 公開日:2021年10月6日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、息子の肥大化が気になるnishishiです。 コロナ禍でなかなか外出の機会がないのもありますが、息子の腹回り、いや全身の太さが着実に大きくなって、太り気味と太りすぎのギリギリのラインを攻めております。まあその […] 続きを読む