
「3Dプリンター」の記事一覧

UVライト、どう使う?
- 公開日:
こちらネイル用として販売されているUVライトです。ネイル用ということなので、付け爪するために購入したんでしょ?と思いきや、なんと3Dプリンタ用品として購入しました。 というのも、光造形の3Dプリンタで製作したものは、造形 […]

先端鋭利につき取り扱い注意
- 公開日:
シャキーン! ということでこちら3Dプリンタでものを造形した際、造形台からパーツをはがすときに使うスクレイパーです。おそらく3Dプリンタを使っている人は良く使っていると思いますが、先端がとがっているので取り扱い注意です! […]

数が多いと肩が凝るのよ
- 公開日:
こんにちは、下の子も立派に成長してきてもう腰にくるnishishiです。 さて、そのせいでしょうか、たぶん。いや、きっと。 3Dプリンタの造形物の磨きは地味に肩にダメージが溜まります。 3Dプリンタで印刷したら、 まずサ […]

アタッチメント、自分で作ってしまえ
- 公開日:
以前、掃除機で吸ってつぶすタイプの布団圧縮袋を購入したんですが、残念ながら家にある掃除機がスリムなタイプだったため、吸引口の形状が合わず、無理やり使うしかない状態でした。 これどうにかならんかなぁ…と思っていたんですが、 […]

3Dプリンタの中は暑い
- 公開日:
ヴイストンでは大型の3Dプリンタを駆使した製品開発も行っています。 3Dプリンタがどれくらい大きいかというと、こんな感じでSotaが簡単に入るくらいの大きさです! 一般的な家庭にある3Dプリンタ(そもそも3Dプリンタが一 […]

サポート材を節約しよう
- 公開日:
こんにちは。 最近、子供のうめき声で起こされているTKです。 そんなに苦しかったら、寝返りしなきゃいいのに。どんな本能でそんな動きになるのか不思議です。そんなことを思いながら、5カ月の幼児をうつ伏せ状態から仰向けに直して […]