バーチャルは物の管理が楽です 公開日:2020年10月2日 お買い得情報スタッフ日記 こんにちは。 将来の不安が一つ解消されてほっとしているTKです、 幼稚園の願書って大変なんですね。全然少子化には思えない。。。 さて、 今年のROBO-ONEはリモート開催でしたので、 メダルもバーチャルでした❗❗ 10 […] 続きを読む
Robovie-Zの優勝を記念して…! 公開日:2020年9月28日 お買い得情報スタッフ日記 先日もお伝えしたとおり、弊社製品「Robovie-Z」を採用したチームが、「MISUMI presents 第7回 ROBO-ONE auto」で見事に優勝されました! ちょっと小耳に挟んだんですが、なんでもこのROBO […] 続きを読む
ROBO-ONE auto参戦結果は・・・? 公開日:2020年9月23日 商品紹介 こんにちは、nishishiです。 先週末はROBO-ONEが開催されましたね! ヴイストンも久々にチームを組んで参加いたしました。 新機体のRobovie-Zでautoに出場です。 結果は・・・なんとか優勝! 上記画像 […] 続きを読む
ROSでロボットを2台連携させて動かしてみた 公開日:2020年8月26日 スタッフ日記商品紹介技術の話・解説 こんにちは、PCライフが快適になりハッピーなnishishiです。 自宅PCはすでに10年選手でさすがに遅すぎてストレスが溜まっていたので、思い切って8インチのUMPC買ってみましたが、いやあいい買い物でした。 お値段そ […] 続きを読む
Robovie-Zの動作検査 公開日:2020年8月19日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、やっぱりバリウムは慣れないnishishiです。あのぐるぐる回らせられるのはプロ級なんですけどね。 すいません、胃のレントゲン検査したことない人にはわからないネタでしたね。 さて、Robovie-Zの動作検査 […] 続きを読む
ZoomからRobovie-Zを遠隔操作してみた 公開日:2020年8月5日 スタッフ日記商品紹介技術の話・解説 こんにちは、nishishiです。 いやぁ、一気にあつくなりましたね。マスクが辛い。 さて、あついといえば、Zoom飲み会やらZoomミーティング、流行ってますよね。 というわけで・・・流行りの波に乗ってみました! Zo […] 続きを読む
Robovie-ZをROSで遠隔操作しちゃいました 公開日:2020年7月29日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、カーテンボロボロのnishishiです。 猫の爪は切らないと危険ですねぇ・・・もう少し慣れたら切らせてもらおうと思います。 さて、Robovie-Z、せっかくなので(?)色々とやってみてますが、ROSで遠隔制 […] 続きを読む
ようやく出荷開始しました 公開日:2020年7月24日 スタッフ日記 こんにちは! 本来、今日はオリンピックの開会式だったなんて、パラレルワールドにでもいる気分になりますね。延期されてよかったと思うTKです。 さて、ようやく商品の出荷にまでこぎつけました!! ようやく発売されたからといって […] 続きを読む
ROS対応のサンプルの開発も進んでいます 公開日:2020年7月22日 スタッフ日記商品紹介 やったー!今日から出荷開始です! こんにちは、幾星霜を経て出荷開始したRobovie-Zに感無量のnishishiです。 さて、出荷はされてますが色々とコンテンツの追加は予定していまして。 ヴイストンとしてはROS対応し […] 続きを読む
二足歩行ロボットも歩くのは疲れる? 公開日:2020年7月17日 スタッフ日記 こんにちは 先週、夏風邪を引いてしまったTKです。この時期少しでも熱がでると焦ります。 ホントコロナでなくてよかった。。。 さて、 二足歩行ロボットが乗れる乗り物が存在することをご存知でしょうか? その名も「ロビライド」 […] 続きを読む
Robovie-Zの新サンプルモーション 顔認識からの握手 公開日:2020年7月15日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、野良猫にメロメロのnishishiです。 最近拾った野良猫が顔を覚えてくれたようで自ら近づいてきてくれるようになりました。いやかわいい。 さて、顔を覚えるといえば顔認識。 Robovie-Zが顔認識からのモー […] 続きを読む
組立、進んでおります。並行リンクがいい感じ 公開日:2020年7月8日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、nishishiです。 出荷開始に向けてRobovie-Zの製造も始まりました。 Robovie-Zの特徴でもある、並行リンクの足! 動作テストも問題なく良い動きをしております。 並行リンクの動きとか、歯車の […] 続きを読む