

Arduino解説動画第8回目を公開しました
YouTubeチャンネルで連載中のArduino解説講座、第8回目を公開しております。今回は超音波センサを取り上げています。 えっ、こんなカンタンに使えるの…!? というぐらいカンタンなので、ぜひご覧ください

今期もはりきっていきますよ~
- 公開日:
今日からヴイストンは23期に突入です。こんにちは! tomtomです!! 今期の私の目標は、目標は!!!えっと、、また考えときます。 これからもヴイストンをよろしくお願いします。

9月30日は「くるみの日」
- 公開日:
くるみにはa-リノレン酸が豊富に含まれていて血管の老化、動脈硬化を予防する効果があるそうです。 一日適量は約28g、ひとつかみ程の量がいいそうです。 皆さんも健康のためにくるみを食べてみませんか!?

にこにこな声が大きくなりました
こんにちは、付き合いで始めたら結構きついダイエットとなったnishishiです。 とはいえ2日目でベルトの穴1つ分痩せるという効果テキメンぶり。ひとまず実感を得つつもあと1日我慢です。 さて、そんなときには赤ちゃんの笑い […]

Chromebookで使える教材を作ってみる 改良編4(上級)
- 公開日:
先日公開した、Chromebook・Windows・Mac・各種スマホで使えるwebUSBの技術を用いたプログラミング教材について、技術的な解説・カスタマイズ紹介の第4回目です。今回は上級者向けの内容をお伝えします。 […]

今日はプライバシーデー
- 公開日:
少し道で走っただけで全身筋肉痛になるchiiitaです。 どうもこんにちは。 先週の筋肉痛が治ったと思ったら、また今週も。。。 そしてすぐには治らない。 普段いかに運動していないのか。。。だめですね、気を付けます。 さて […]

スマートウォッチ買ってみた
- 公開日:
かっこいいスマートウォッチを買いました!スマホに連絡があればこっちに通知が来たり、健康管理にも使えるなど、結構便利です! アップルウォッチもなんかすごい進化しているって聞くので、これからこういうデバイスがどんどん増えてい […]

9/25・9/26にROBO-ONEが開催されます!
- 公開日:
本日9/25と9/26に渡って、二足歩行ロボットバトルの最高峰「ROBO-ONE」が開催されます。今回もオンライン大会となりますので、ぜひTwitchにてご観戦ください!https://www.twitch.tv/rob […]


Chromebookで使える教材を作ってみる 改良編3(中級~上級)
- 公開日:
先日公開した、Chromebook・Windows・Mac・各種スマホで使えるwebUSBの技術を用いたプログラミング教材について、技術的な解説・カスタマイズ紹介の第3回目です。今回は中級~上級編の内容をお伝えします。 […]