

教育現場に役立つ教材情報になればうれしい限り
- 公開日:
こんにちは、上の子が小4のnishishiです。 学校ではまだパソコン触るだそうですが、家でやってるタッチパッドの学習ではプログラミング教育的なものが出てきているそうで。まあある程度は仕込んどいたので今のところは余裕持っ […]

いつの時代も、天気予報が当たるとは限らない
- 公開日:
台風が事前の予想と違って、日本の側に進路を変えてきましたね…。関東でも今日は朝からずっと雨で、たまに雨脚が強くなったりしています。 皆様のお近くではいかがでしょうか? お気を付けください!


Chromebookで使える教材を作ってみる 改良編2(初級~中級)
- 公開日:
先日公開した、Chromebook・Windows・Mac・各種スマホで使えるwebUSBの技術を用いたプログラミング教材について、技術的な解説・カスタマイズ紹介の第2回目です。今回は初級編から若干中級編まで含んだ内容 […]

ROBO-ONE楽しみですね!
- 公開日:
こんにちは、結構ロボット競技会好き、nishishiです。 最近はオンライン開催が増えつつありますが、ガラッとやり方が変わると色々大変ですよね。主催者も参加者の皆様も困難を乗り越えるべく努力を重ねてるんだなぁと、頭が上が […]

このホットプレート何のため?
- 公開日:
焼きSota屋、始めました!というのは冗談で、社内にホットプレートが転がってたので遊んでみました。 このホットプレート、料理するためではなく、基板の部品実装とかで使っています。いわゆるホットプレートリフローとか言われてる […]