

今日はホワイトデー!お返しを忘れないでね!
- 公開日:
こんにちは!今日は ホワイトデー ですね❕ バレンタインデー、チョコを送って善を積んだ皆様は、首をながくしてお待ちください。 ホワイトデーはキャンディーやマシュマロを送るのが通例らしいですが、正直、「キャンディーでは不服 […]

ここでSotaの人感センサの使い方をおさらいしてみましょう!
先日発売した「プレゼンSota用 人感センサ搭載台」、お値段がちょっとお高めなのはともかくとして、「プレゼンSota用かー」ってガッカリしていた方への朗報です。先日の当ブログでもご紹介したとおり、このセンサ、使い方によっ […]

ロボットのアウトレット品は正直はじめての体験です
こんにちは、ちょいちょいアウトレットに行くnishishiです。 あんまりこだわりない方ですが意外と普段靴はNIKEさんが好きで、アウトレットに行くと掘り出し物が多いのでうれしいです。この価格でこれ買えるのか・・・みたい […]

3月11日は【⠀いのちの日 】です
- 公開日:
1日にどのくらいゆっくりする時間がありますか 寝る直前の1時間くらいかな? こんにちは、iichanです ここのところは、コロナの影響もあって 家族全員の生活サイクルが乱れに乱れている気がします そんな中でも忘れてはいけ […]

コロナ対策の長期休暇はどう過ごす?
- 公開日:
週末熱が出で、かなり焦ったchiiitaです。どうもこんにちは。 病院に行ってきましたが、ただの胃痛と腹痛。先生にコロナじゃないですか?と質問したのですが、笑われました。何言ってんだコイツといった感じであしらわれましたよ […]

我が子よ、プログラミングにはまれ
- 公開日:
こんにちは、週末は家でのんびり、したいけどできないnishishiです。 家にいると子供に絡まれるので、ついつい全力で相手をしてしまいます。まあ子供らもずっと家で退屈だろうししょうがないか・・・ と、各社さんいろんなもの […]

100年の歴史ある設備
- 公開日:
今日は エスカレーターの日 1914年のこの日に、東京・上野の大正博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、試験運転が行われたそうです。 今では生活に欠かせないエスカレーターですが、 何事にも初めてできた日というの […]

PD制御を使ったらライントレースロボットが驚きの滑らかさに!
- 公開日:
プログラミング教材BeautoRoverARMをPD制御を用いてライントレースさせてみました。 動画で使用したプログラムはロボットショップブログに掲載しています。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@ 例題1:シリアル通 […]

ロボットアイドルになりたい
- 公開日:
こんにちは! 今日は 山口百恵さんが婚約と引退を発表した日 らしいですね! 私は20代なので、全然世代というわけではないのですが、 山口百恵さんは今見てもすごくかっこいいし、 年齢に似合わない独特の魅力を持っていますよね […]

長期休暇にプログラミングにも挑戦しよう!
- 公開日:
こんにちは! コロナの影響もあり最近は晩御飯作りにハマっているTKです。 この調子だといつごろ外食できるようになるんでしょうかね。 無償で公開しているプログラミングツールの紹介サイトを作成しました。 少しでも興味を持って […]