3分でさっと作ったプログラムでこれぐらいのことができました JAKAのロボットアーム 公開日:2024年6月18日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、やっと自作キャットウォークにネコが乗ってくれてウキウキのnishishiです。 我が家のネコの好みがわかってきたのか、3作目にしてやっと・・・。わずかな揺れも気になるネコだったようです。1作目は超がんばって吊 […] 続きを読む
寿司!ラーメン! 公開日:2024年6月17日 スタッフ日記 どうも、おいしいものは何でも大好き、BBです。 ちょっと用事で横浜に来ているんですが、お寿司が出てくるラーメン屋さんを見つけました。すごい組み合わせだと思ったんですが、よくよく考えると最近は回転ずしでもラーメンってあるの […] 続きを読む
大阪もこの週末梅雨入りしそうです 公開日:2024年6月14日 スタッフ日記 梅雨や雨の話題が多めのtomtomです。こんにちは。 なぜって、湿気で髪の毛がうねうねするのが嫌なので雨の予報が気になるんですよね。。 新しい傘でも買って、気分を上げてきますか! 続きを読む
ブロックで簡単プログラミング♪ 公開日:2024年6月13日 商品紹介 こんにちは、最近暑くて一日の体力が持たないTHです。皆さんも夏バテにはお気を付けください。 さて、JAKAのロボットアームはGUIビジュアルプログラミングを採用しています。プログラミングが苦手な方でもブロックで簡単に動か […] 続きを読む
用途に合わせてお選びください 公開日:2024年6月12日 商品紹介 こんにちは。SSです。 製造現場を覗いてみると、なめらかオムニホイール(Φ55mm)の製造が行われていました。従来の一般的なオムニホイールと比較して、よりスムーズな走行を実現できる商品です。他にも類似商品に「なめらかオム […] 続きを読む
繰り返し精度を見せるための対象物の選定は当たり前ですけどちゃんと選定しないといけませんね 公開日:2024年6月11日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、大体ずぼらなnishishiです。 決まった位置にものは置いておきたいけど、まあ大体でいいので置き方にはこだわりません。 なので、JAKAの繰り返し位置決め精度を見て驚きました。 今社内にあるmini cob […] 続きを読む
自動化できるかな? 公開日:2024年6月10日 スタッフ日記商品紹介 どうも、100均のリラックスボールがとても有用なことに気づきました。BBです。 JAKAとエンドエフェクタの組み合わせ、こんな感じでロボットに半田付けさせられるといいなとか思う今日この頃… ※写真はイメージです 続きを読む
今年の梅雨入りは遅いのでしょうか 公開日:2024年6月7日 商品紹介 そろそろ梅雨入りしてもおかしくない時期だと思うのですがまだみたいですね。 tomtomです。こんにちは。 Sotaはかわいいレインコート着て、雨の備えはバッチリ。ひろちゃん用のレインコートも作ってあげないといけないですね […] 続きを読む
6軸ロボットアーム、取り扱っております 公開日:2024年6月6日 商品紹介 こんにちは、THです。 JAKAのロボットアームは6つの軸を持っています🦾関節が多いので様々な方向に動くことが可能です。色々な作業が行えそうですね✨ 続きを読む
JAKA Robotics社製品の販売を開始しました! 公開日:2024年6月5日 商品紹介 こんにちは。SSです。ロボットショップでは、新しくJAKA Robotics社製品の販売を開始しました! 詳しくはこちらをご確認ください。https://www.vstone.co.jp/news/pdf/press24 […] 続きを読む
JAKAにつけられるエンドエフェクタを使ってみました なかなかいい感じ 公開日:2024年6月4日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、無免許フォークリフターnishishiです。 昔雪国にいたときは、敷地内限定ですが雪かきにフォークリフトを使ってました。結構雪を運ぶのは上手かも、と自負しております。 さて、先日ヴイストンでも取り扱いを開始し […] 続きを読む
エンドエフェクタ装着! 公開日:2024年6月3日 スタッフ日記商品紹介 どうも、ブラックコーヒー飲みまくりなBBです。ブラックコーヒーって1日の適量どれくらいなんでしょうね… さて、こちら最近取扱を開始したロボットアームのJAKAなんですが、エンドエフェクタを取り付けてみました! メカメカし […] 続きを読む