こんにちは、急な方向転換が膝にクるオトシゴロのnishishiです。
左足を軸に動き出すことが多いせいか、左膝の消耗がなやみどころです。そろそろ膝サポーターの導入か、コンドロイチンですね。
さて、倒立振子の教材、ビュートバランサー2がピッコロボIoTのヘッドバッドに耐えれるか試してみました。
容赦ないヘッドバットに耐えるのはなかなか難しいと思いますが・・・いけるか?
さすがに難しいようでした。いやー粘ろうという意思は見れるんですけどね。
ゲインの調整等を行なえばこれぐらいのアタックには耐えれるポテンシャルは持っているので、そのあたりも学びつつ、倒立振子学習ライフを楽しまれてみては?
ではまたノシ