2023年6月7日(米国時間)GoogleのBardに新機能が追加されました!!

Bardが生成したテーブルをGoogleのスプレットシートにエクスポートできるようになったみたいですので、実際に試してみました。
ChatGPTとBing、Bardの特徴を表形式で表してもらいました。

いままでも、GmailやGoogleドキュメントへのエクスポート機能はありましたが、
新しく、Googleスプレットシートにエクスポート機能が追加されました。
ここの黄色いラインの部分をクリックすると、

あっという間に、スプレットシートを作成してくれました。
すごいですね。
かなり簡単に作成してくれるので、ビジネスなどの資料作成の場面でもかなり使える機能ではないでしょうか。
ChatGPTをはじめとする生成系AIをうまく使って、業務効率化などにつなげていけるといいですね。
便利なツールも使い方次第。