SDカード、管理はどうする? 公開日:2021年10月11日 スタッフ日記 ライトローバーとかの開発でマイクロSDをよく使うんですが、結果、気が付くと大量のマイクロSDが転がっている状況になります。 ということでこの度SDカードのケースを導入しました! ラベルシールを使うことで、どのカードが何に […] 続きを読む
気づけば季節は逆回り 公開日:2021年10月10日 スタッフ日記 ほんとに10月なのかと疑いたくなるくらい「夏」でしたね。 ちょっと外を歩いただけでフラフラです🥵 皆さんもお気をつけください! 続きを読む
相変わらず会社のディスプレイで季節を感じる私 公開日:2021年10月8日 スタッフ日記 こんにちは。tomtomです。 季節もののディスプレイを見るのってわくわくします。 子供の頃、大阪の阪急百貨店のディスプレイあれを見るのが好きだったなぁと思い出しました。 さてさて、これからもヴイストンの季節ごとのディス […] 続きを読む
10月7日誕生花 公開日:2021年10月7日 スタッフ日記 10月7日誕生花は、金木犀。 秋の季節になると、いっせいに咲き始めるキンモクセイ。 キンモクセイはオレンジの小さな花と甘い香りが有名ですよね。 続きを読む
おっきいロボは部品もおっきい アルミが重い 公開日:2021年10月6日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、息子の肥大化が気になるnishishiです。 コロナ禍でなかなか外出の機会がないのもありますが、息子の腹回り、いや全身の太さが着実に大きくなって、太り気味と太りすぎのギリギリのラインを攻めております。まあその […] 続きを読む
今日はレジ袋ゼロデー 公開日:2021年10月5日 スタッフ日記 でるーかのエコバックは同じものを何個も持ってます。 どうもこんにちはchiiitaです。 今日はレジ袋ゼロデーだそうです。 私は常にこの2個のエコバックがカバンに入っています。 だけども2個じゃ足りないときもあり。 日用 […] 続きを読む
刀の錆 公開日:2021年10月4日 スタッフ日記 貴様らまとめて刀の錆にしてやるぜ… という感じで、デザインナイフがあったのでかっこつけてみました。 普通のカッターだけでも十分便利ですが、物作りしているとデザインナイフがあると何かと便利です。ぜひ皆さん使ってみてください […] 続きを読む
最新のガチャポン事情に驚き 公開日:2021年10月3日 スタッフ日記 最近のガチャポンはネットに繋がってるってご存知でしたか?! QRコードを読み取って回せるらしいですよ、こんなところにもIoTですね! 続きを読む
Arduino解説動画第8回目を公開しました 公開日:2021年10月2日 スタッフ日記商品紹介 YouTubeチャンネルで連載中のArduino解説講座、第8回目を公開しております。今回は超音波センサを取り上げています。 えっ、こんなカンタンに使えるの…!? というぐらいカンタンなので、ぜひご覧ください 続きを読む
今期もはりきっていきますよ~ 公開日:2021年10月1日 スタッフ日記 今日からヴイストンは23期に突入です。こんにちは! tomtomです!! 今期の私の目標は、目標は!!!えっと、、また考えときます。 これからもヴイストンをよろしくお願いします。 続きを読む
9月30日は「くるみの日」 公開日:2021年9月30日 スタッフ日記 くるみにはa-リノレン酸が豊富に含まれていて血管の老化、動脈硬化を予防する効果があるそうです。 一日適量は約28g、ひとつかみ程の量がいいそうです。 皆さんも健康のためにくるみを食べてみませんか!? 続きを読む