ロボット専門店のスタッフブログ -ロボットとの共存-

お買い得情報や技術に関する解説情報などをロボット専門店のスタッフが日々更新しております!プログラミング在宅学習用にyoutubeにて解説動画も公開中!

「プログラミング」の記事一覧

プログラミング学習に是非!!

こんにちは、SSです。 SotaくんがビュートローバーARMの箱詰めのお手伝いをしてくれてます💪 ビュートローバーARMは2通りの方法でプログラミング学習が可能です。 自宅学習や学校教材におすすめです。

走行音がとても静かです

こんにちは、SSです。 メガローバーVer.3.0はとても静かです🌟インホイールモーターの採用によって静音構造を実現しています。社内検証では、「近づいてきても気づかなかった、、」との声も! 実際の走行音はぜひ動画でご確認 […]

オリジナル着ぐるみをつくるなら、無料で使える型紙をご利用ください【くるみちゃん】

こんにちは、縫い物にはチャレンジしないnishishiです。 小学校にエプロン作って以来、多分縫い物には触れたことがないので、社内でくるみちゃんの着ぐるみ作成を見ていると、なるほどーと学ぶことが多かったり。 そんな着ぐる […]

色々な特徴があります。

こんにちは、SSです。 JAKAはWi-Fi通信で余計な配線が不要です。(もちろん有線での動作も可能です🌟)ほかにもいろいろな特徴がありますので、気になる方はヴイストンロボットショップをご確認ください。

3分でさっと作ったプログラムでこれぐらいのことができました JAKAのロボットアーム

こんにちは、やっと自作キャットウォークにネコが乗ってくれてウキウキのnishishiです。 我が家のネコの好みがわかってきたのか、3作目にしてやっと・・・。わずかな揺れも気になるネコだったようです。1作目は超がんばって吊 […]

四輪独立サスペンションを搭載

こんにちは。SSです。メカナムローバーVer.3.0は四輪独立サスペンションを搭載しています。 地面の凹凸や重心の偏りを吸収し、 四輪を常に接地させ、安定した走行を実現しています🌟

順番通りに組み合わせていきます。

こんにちは。花粉に悩んでいるSSです。 さて、製造現場ではビュートローバーARMのギアボックスの作成がおこなわれていました。細かいパーツを順番通りに組み合わせて作成しています。 完成が楽しみですね🌟