2軸モータによる優れた移動性と安定性を兼ね備えています。 公開日:2025年2月12日 商品紹介 こんにちは、SSです。 ビュートバランサーは、左右2軸のモーターを搭載し、前後移動と旋回動作が可能です! さらに、各モーターには新たに双方向電流検出回路を搭載したことで、DCモーターの電流制御によりトルク指令にて倒立制御 […] 続きを読む
体感速度は意外とはやい1.6m/s=5.76km/hのメガローバーS40A-LB 公開日:2025年1月28日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、歩行速度はおおむね6km/hのnishishiです。 秒速ってイマイチ普段使わないのでどのくらいの速度かわからん、という事で、メガローバーS40A-LBの最高速度1.6m/sを時速に変換してみたところ、5.7 […] 続きを読む
雨に濡れても大丈夫です。 公開日:2024年8月5日 商品紹介 こんにちは、SSです。暑い日が続いていて、水遊びをしたくなりますね💦 メガローバーVer.3.0は、雨滴や砂塵の想定される状況下での運用が可能です。 ※防水パッキンの部分に砂塵や毛髪、水滴などが挟まると、想定した防塵・防 […] 続きを読む
JAKAを動かして見ました! 公開日:2024年6月26日 商品紹介 こんにちは。SSです。 この間JAKAを初めて動かして見ました。操作が簡単なGUIビジュアルプログラミングなので、初心者でも動かすことができました🌟 続きを読む
JAKA Robotics社製品の販売を開始しました! 公開日:2024年6月5日 商品紹介 こんにちは。SSです。ロボットショップでは、新しくJAKA Robotics社製品の販売を開始しました! 詳しくはこちらをご確認ください。https://www.vstone.co.jp/news/pdf/press24 […] 続きを読む
順番通りに組み合わせていきます。 公開日:2024年4月10日 商品紹介 こんにちは。花粉に悩んでいるSSです。 さて、製造現場ではビュートローバーARMのギアボックスの作成がおこなわれていました。細かいパーツを順番通りに組み合わせて作成しています。 完成が楽しみですね🌟 続きを読む
チャレンジしてみます 公開日:2024年3月28日 商品紹介 こんにちは。最近の楽しみは高校野球のSSです。 いよいよ30日が決勝です💭自分よりも年下の学生が頑張っている姿を見て、私色々なことに挑戦してみようと思います。 計測制御プログラマー専用のプログラミングソフトウェアは、ほぼ […] 続きを読む
またチャレンジしてみます。 公開日:2024年3月6日 プログラミング教育・教材商品紹介 3歳から高校生までピアノを習っていたSSです。 この間計測制御プログラマーの、専用プログラミングソフトウェアを使って電子オルゴールの作成を行っていたのですが、いざ実行してみると思っていたリズムとは違うものが出来上がってし […] 続きを読む
オプションも豊富です。 公開日:2024年2月21日 商品紹介 こんにちは。SSです。 台車ロボット用 LRFオプション(TG30)は 機体の前部、後部、もしくは両方に取り付け可能です🌟 台車に取り付けた状態で発送いたします🤖 他にもたくさんのオプションがございますので、是非チェック […] 続きを読む
安全にも配慮されています。 公開日:2024年2月14日 商品紹介 こんにちは。SSです。 かまって「ひろちゃん」の電源には、単3アルカリ乾電池を採用しています。 本体背面のネジを取り外してから交換する仕様とすることで、不用意に電池が外れることを防いでいますので、安全にご利用いただけます […] 続きを読む
Sotaくん完成です 公開日:2024年1月30日 スタッフ日記 こんにちは、検定が終わりホッとしているSSです。先週末にファイナンシャルプランナーの検定を受けてきました。学生の頃にきちんと勉強しておけばよかったな、、と思います。 今日製造現場を覗いてみると、Sotaくんが完成していま […] 続きを読む
Wi-FiやBluetoothでナノローバーを動かす方法:Part3 公開日:2019年11月8日 プログラミング教育・教材商品紹介技術の話・解説 ナノローバーをPCから操作するのに、いちいちUSBケーブルに繋がないといけないのは面倒ですよね。 そこで、Wi-FiやBluetoothといった無線通信を使ってみましょう! ざっくりとしたやり方は動画にまとめてありますの […] 続きを読む