明かりをつけましょぼんぼりに~ 公開日:2023年2月24日 スタッフ日記 もうすぐひな祭り。このひなあられの中のチョコがかかってるやつは取り合いになりますよね。 最近では、このチョコのあられだけが入ったものが売られてますけど、それより普通のあられの中にちょっとだけ入ってるチョコあられが美味しい […] 続きを読む
【ChatGPT】神プラグイン! その② 無料の拡張機能を使ってChatGPTで英会話学習!! 公開日:2023年2月22日 生成AIについて学ぼう ChatGPTで英会話学習をやってみよう!! ということで、とっても便利な無料のChromeの拡張機能がこちら↓ 『Promptheus』 入力する代わりにスペースバーを使用して、音声でChatGPTに話しかけることがで […] 続きを読む
メカナムにサスペンションは必要ですよね 公開日:2023年2月22日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、最近あぐらがかけないnishishiです。 膝に不安を抱えてるとなかなか思いっきり動けないのがストレスですね。人体のサスペンション、大事だなぁと感じました。 さて、メカナムホイールって外周にあるローラーのベク […] 続きを読む
【ChatGPT】神プラグイン! 無料で使えるChatGPTの拡張機能が便利だった。その① 公開日:2023年2月21日 生成AIについて学ぼう まずは、ChatGPTを活用したオススメの拡張機能として、オススメなのが、 『ChatGPT for Google』 Chromeの拡張機能ですが、 ChatGPTからの回答を検索エンジンの結果と共に表示します。 Goo […] 続きを読む
現存する新聞のなかで毎日新聞が一番古い。一番のパイセン 公開日:2023年2月21日 スタッフ日記 今日は 日刊新聞創刊の日 現存する中では日本初の日刊新聞『東京日日新聞』(現在の毎日新聞)が創刊された日だそう。 Sotaくんは、2月15日の日刊工業新聞を読んでますね。 どうやらヴイストンの製品の記事が載っているそうで […] 続きを読む
【ChatGPT】検証!!AIとお友達になれるのか。~なぞなぞ遊びの結果が草~ 公開日:2023年2月20日 生成AIについて学ぼう 前回の続き▶▶▶ 前回のブログがコチラ この難易度の高いなぞなぞの答えをきいてみると、、、 ??? 答えを聞いても解らない。。。 さらに、、、 ひょっとしてこれは、、、 なぞなぞではないな。 結果、 『なぞなぞには対応で […] 続きを読む
このホットプレートなんじゃろな 公開日:2023年2月20日 スタッフ日記 こちら社内に置いてあるホットプレート。 なんでこんなもん社内にあるねん、って話ですが、これで作るのは焼肉とかお好み焼きじゃなくて基板。 半田ゴテだと実装しづらい・できないっていう部品をこれで実装するんですね。 この辺はそ […] 続きを読む
【ChatGPT】検証!!AIとお友達になれるのか。~なぞなぞ遊び~ 公開日:2023年2月17日 生成AIについて学ぼう 前回の続き▶▶▶ 前回のブログはこちら ChatGPTをコミュニケーションツールとして使ってみようということでいろいろ会話をしていくと なぞなぞが得意と発覚!! さっそく問題を出してもらいました。 んん??意味がわからな […] 続きを読む
寒い日が続きましたね 公開日:2023年2月17日 スタッフ日記 この冬、脂肪をたっぷり着込んでしまったtomtomです。こんにちは。 春に向けて少し(だいぶ)脂肪を落とさねばと思ってます。私の場合、問題はお菓子ですね。。。 ゆるっと頑張ります! 続きを読む