

手芸力が無い人のくるみちゃん #1
- 公開日:
「着ぐるみロボット くるみちゃん」は、パペットを被せることでどんなキャラクターにも変身できるコミュニケーションロボットです。 ところがどっこい、私には手芸力がありません! 裁縫は中学校で卒業しましたよHAHAHA(^ω^ […]

ダンスも踊れるくるみちゃん
- 公開日:
こんにちは、THです。 くるみちゃんは頭、両腕、胴体の合計4軸にサーボを搭載しており、多彩な動作表現が可能です✨ 今回は試しにダンスを踊ってもらいました!その様子はヴイストンの公式X (https://x.com/rob […]

プレゼンくるみちゃんは緊張することなく発表します。
- 公開日:
こんにちは♪Ptaiです。 プレゼンくるみちゃんは動きとセリフを読み込ませることでプレゼンテーションや漫才だってできちゃいます。発表練習の代わりに台本を用意することで何度発表しても完璧にお話できるのはとても羨ましく思いま […]

うさぎ?いぬ?それとも・・・くるみちゃんで着せ替え
こんにちは、nishishiです。 着せ替え自在な「くるみちゃん」ですが、自作するのも大変でしょう、ということで、いくつかぬいぐるみの種類を用意しております!かわいいぬいぐるみたちを着せ替えてご利用ください♪ 個人的には […]

見た目で差をつけろ!!
- 公開日:
何かとバタバタしてます、BBです。まぁ人間、暇すぎるよりも忙しいほうが幸せだったりするよね。 Sotaのシステムでオリジナルの見た目のロボットを作りたい。そんなご要望にお応えするのがくるみちゃんです! パペット部分を変え […]

テッテーテテトリス……的な
テッテーテテトテトテッテーテテトリス……ではなく、 Sota on LiDARです。 ライトローバーのLiDARは三角測量タイプ🔭 1点の距離を計測できる測距センサをグルグルと回すことで、周囲360度の物体との距離を測定 […]

限られたスペースでも学習できますよ
- 公開日:
こんにちは、THです。 ライトローバーは小型のサイズでありながらLiDARを搭載しており、周囲の環境を的確に認識可能です。 ROSによる制御にも対応しており、SLAMの実行など、台車ロボットに求められる現代的な制御を手軽 […]

新人PtaiのROS2の学習③
こんにちは♪Ptaiです。 ライトローバーを使用してROS2の学習を行っています。学習②では社内でSLAMを行い地図を作成しました。今回は作成した地図を使用してナビゲーションプログラムを試してみました。 ナビゲーションプ […]

ROS対応といえば、ROS1もROS2もだろう?
こんにちは、Windowsは95からのユーザーなnishishiです。 バージョンが上がるたびに毎回前のバージョンがよかったのにと思いつつなんだかんだで進化の恩恵を受けつつで、どっぷりWindows民です。古いバージョン […]

無線って便利
どこかにぶらりとしに行きたいなとか考えているBBです。時々その日の気分でいきなり遠出するとかやるんですが、ひさしくそれやりたいなーとか思ってます。 ライトローバー、リモートデスクトップなどで遠隔操作できるようにできますが […]

★大容量バッテリーで稼働時間を延長★
早くロボット向け全個体電池が量産フェーズにならないかなーと期待している井伊矢テトです。こんにちは(*’ω’*) ライトローバーはマジックテープバンドでバッテリーを縛ることで固定します。 なので、標 […]