6月になりました! 今月のテーマは「ビュートローバー ARM/H8」です。プログラミング初チャレンジという方にもオススメのロボット教材です。とりあえず動かしてみましょう!
ビュートローバーARM/H8の詳細はコチラ!! →https://www.vstone.co.jp/robotshop/index.php?main_page=product_info&cPath=71_203&products_id=2428

こんにちは、morimoriです。

ビュートローバーARM/H8というのは実は2種類の教材をまとめた呼び方でして……正確には、「ビュートローバーARM」と「ビュートローバーH8」といいます。

両者の違いは使用しているマイコン(ロボットの脳みそ)にあります。「ビュートローバーARM」にはARMマイコンが、「ビュートローバーH8」にはなんとH8マイコンが使われています。どっちもそのままでした、はい。

脳みそは違いますが機能は同じ。「C言語でプログラム書くんやー!」みたいな高度なことをしない限りは、どちらも同じように使えます。地味にすごいことです。

というわけで、今回は「ビュートローバーARM」を動かす第一歩のところからやってみたいと思います。「ビュートローバーH8」でも同じようにできますよ!

ビュートローバーのプログラミングには「ビュートビルダー2」を使えばOKです。

命令ブロックを並べていくことでちょちょいという間にプログラムを作ることができます。

まずは「1秒前進して止まる」プログラムの作成にチャレンジです。
動画にまとめましたのでご覧ください!