種類がいっぱいエンドミル 公開日:2022年5月9日 スタッフ日記 うちのロボットの製造ではモデラを使うので、こういうエンドミルが必要なんですが、切削するものに合わせてエンドミルの種類をちゃんと選ぶのが重要です。 3次元切削すると首が長いのとか先端が球状になってるのとかも使うんですね。この辺はそのうち動画とかにしたいところ。 ロングネックエンドミルのように首を長くしてお待ちください。 タグ DIY Sota エンドミル 関連記事 今日は旅の日! いつかまた旅行に出られる日は来るのか…大人気タイムセール開催中!にこにこな声が大きくなりましたモノクロにしたら作業効率アップかも?ロボカップジュニアに挑戦だ!オフロード用ではないのですが、リフトアップされてます 投稿ナビゲーション 新玉ねぎが来る好きな果物は何ですか?