「スタッフ日記」の記事一覧
体はMDFからできている……
- 公開日:
ピッコロボIoTの体は、MDFという大きな板(真ん中のやつ)からできています👍 MDFは細かーな木のチップを接着剤で固めて板状にした部材です。 軽くて丈夫、レーザーカットもできる優れものですよ👏 (井伊矢テト)
まさにIoT感が感じられる?スマホで遠隔操作できる「ピッコロボIoT」
こんにちは、ピッコロ(ボ)さん大好き、nishishiです。 たどたどしい歩きと、何とも言えないカクカクデザインが最高って思っています。 さて、そんなピッコロボIoT、「IoT」とつくだけあって、Wi-Fi経由で遠隔操作 […]
こんなに変わった!ピッコロボIoT!!
どうも、居酒屋でバナナの天ぷらというメニューを見て戦慄を覚えたBBです。ちょっと自分では挑戦できなかったんですが味は気になります。どなたか知ってる人いたら教えてください。 さて、初代ピッコロボとピッコロボIoTを並べてみ […]
配送が遅れる前に早めにゲットしておきましょう
こんにちは、毎年ギリギリまでクリスマスプレゼントの要望が決まらないのでやきもきするnishishiです。 クリスマスなんていうイベント時期には配送が基本込み合うので遅れるんですよ、ええ。運送業者の皆様お疲れ様です。 とい […]
ピッコロボIoT!!
どうも、最近疲れがとり切れない原因が掛布団を使ってないからだと気づいたBBです。寒くなったせいで寝ながら体力消耗してたみたいなんですよねぇ。掛布団使い始めたら一気に快調になりました。 さてこちらはピッコロボIoT。 すご […]
ひろちゃん-Rの腕は不思議な腕
- 公開日:
ひろちゃん-Rは腕を自分で動かせるのですが、こういうロボットの腕って、「自分で動かせる」と「人に動かされても大丈夫」を両立するのが結構大変ですよね。。。 ところがどっこい、ひろちゃん-Rの腕は人に動かされてもー ぐぐぐぐ […]
中身が取り出せるという事は、他のものに入れることも可能だという事だよ、君
こんにちは、いろんなキャラの中の人だったnishishiです。 キャラごとに性格の演出みたいなことも考えながら動かないといけないので、なかなかに難しい仕事です。暑くて頭もぼーっとしますしね。 さて、そんな私がひろちゃんを […]
出現! 謎の白デバイス(腕付き)の正体は?!
- 公開日:
だっ、誰だ君は!? え……ひろちゃんの中に入る?? 腕、カメラ、Raspberry Pi……そうか、君が! やさしく腕が動いて広角カメラや6DoFセンサが搭載されている開発者向けデバイス、「ひろちゃん-R」の中身だったの […]
重さは「あえて」本物に近づけませんでした #赤ちゃんロボット「ひろちゃん」
こんにちは、1人目の子は3844gのビッグベビーなnishishiです。 いやーかわいかった。そして重かった・・・抱っこする腕がだんだんしびれてくるんですよね。赤ん坊の重さ侮りがたし。 さて、ヴイストンでも赤ちゃんのよう […]