ピッコロボIoT!! 公開日:2024年12月2日 スタッフ日記商品紹介 どうも、最近疲れがとり切れない原因が掛布団を使ってないからだと気づいたBBです。寒くなったせいで寝ながら体力消耗してたみたいなんですよねぇ。掛布団使い始めたら一気に快調になりました。 さてこちらはピッコロボIoT。 すご […] 続きを読む
ひろちゃん-Rの腕は不思議な腕 公開日:2024年12月1日 スタッフ日記 ひろちゃん-Rは腕を自分で動かせるのですが、こういうロボットの腕って、「自分で動かせる」と「人に動かされても大丈夫」を両立するのが結構大変ですよね。。。 ところがどっこい、ひろちゃん-Rの腕は人に動かされてもー ぐぐぐぐ […] 続きを読む
中身が取り出せるという事は、他のものに入れることも可能だという事だよ、君 公開日:2024年11月26日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、いろんなキャラの中の人だったnishishiです。 キャラごとに性格の演出みたいなことも考えながら動かないといけないので、なかなかに難しい仕事です。暑くて頭もぼーっとしますしね。 さて、そんな私がひろちゃんを […] 続きを読む
ひろちゃんの電源 公開日:2024年11月25日 スタッフ日記商品紹介 どうも、急に寒くなって服装に困っているBBです。どれぐらい厚着するか探りながらこんなもんかなぁと思ったタイミングでまた急に寒くなったので、また調整しなおしです。 さて今回はひろちゃんの電源のお話。ひろちゃんの電源は単3電 […] 続きを読む
出現! 謎の白デバイス(腕付き)の正体は?! 公開日:2024年11月22日 スタッフ日記 だっ、誰だ君は!? え……ひろちゃんの中に入る?? 腕、カメラ、Raspberry Pi……そうか、君が! やさしく腕が動いて広角カメラや6DoFセンサが搭載されている開発者向けデバイス、「ひろちゃん-R」の中身だったの […] 続きを読む
重さは「あえて」本物に近づけませんでした #赤ちゃんロボット「ひろちゃん」 公開日:2024年11月19日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、1人目の子は3844gのビッグベビーなnishishiです。 いやーかわいかった。そして重かった・・・抱っこする腕がだんだんしびれてくるんですよね。赤ん坊の重さ侮りがたし。 さて、ヴイストンでも赤ちゃんのよう […] 続きを読む
誰でも簡単操作 公開日:2024年11月18日 スタッフ日記商品紹介 ロボコンを見に東京に来ているBBです。 ひろちゃんって操作難しくないんですか?そんな疑問を持っている方もいるかもしれませんが、ご安心ください。 ひろちゃんはなんとボタン2個で操作が完結してしまいます!子供も大人も、だれで […] 続きを読む
ひろちゃんは介護職の皆さんをお助けするロボットです! 公開日:2024年11月15日 スタッフ日記 ひろちゃん は実際の介護施設で実証実験を行っているロボットです🧐 ひろちゃんを1か月お使いいただいた結果、介護職員の皆さんの精神的健康状態が、改善傾向にあることが分かりました🥳 論文→ http://ja.service […] 続きを読む
抱っこしていると自分の子供が赤ちゃんだったころを思い出しますね #ひろちゃん 公開日:2024年11月12日 お買い得情報スタッフ日記商品紹介 こんにちは、2児の父、nishishiです。 いやあ、子育てって大変ですよね。赤ちゃんの頃は泣きだしたらとにかくあやしてご機嫌を取ってました。不意に笑い出した時がとても幸せではありますが。 そんな赤ちゃんのいいとこどり? […] 続きを読む
ひろちゃんに顔をつけよう 公開日:2024年11月11日 スタッフ日記リリース情報商品紹介 Googleカレンダーの「日本の祝日」でクリスマスが祝日と同じ扱いになっていることに気づいたBBです。クリスマス以外にも節分とか七夕、七五三など、あたかも祝日で休みですと言わんばかりにカレンダーに色がついてる日が何個かあ […] 続きを読む
ひろちゃんの体重は、〇〇〇g!!! 公開日:2024年11月8日 スタッフ日記商品紹介 今日は、ひろちゃんの体重測定を実施しました😄 結果は~……”467.62g” 電池込みでこの重さなので、誰でも長時間だっこできますね☺️ ぜひ沢山かわいがってあげてください❗️ 続きを読む
ぬいぐるみ部分は洗濯できるようになったんです ひろちゃん 公開日:2024年11月5日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、洗濯物の取り込みはめっちゃ時間がかかるnishishiです。 すぐ裏が山で、洗濯物にカメムシがとりついていることが多々あるんですよねぇ。中干し用のサンルームとか作らなくちゃいけないかな・・・ さて、そんな我が […] 続きを読む