
「スタッフ日記」の記事一覧

JAKAにつけられるエンドエフェクタを使ってみました なかなかいい感じ
こんにちは、無免許フォークリフターnishishiです。 昔雪国にいたときは、敷地内限定ですが雪かきにフォークリフトを使ってました。結構雪を運ぶのは上手かも、と自負しております。 さて、先日ヴイストンでも取り扱いを開始し […]

エンドエフェクタ装着!
どうも、ブラックコーヒー飲みまくりなBBです。ブラックコーヒーって1日の適量どれくらいなんでしょうね… さて、こちら最近取扱を開始したロボットアームのJAKAなんですが、エンドエフェクタを取り付けてみました! メカメカし […]

台車ロボット、レンタルサービスやってます
こんにちはtomtomです。最近、暑かったり肌寒かったりで毎日の服選びが難しいですね。みなさまお体に気を付けてお過ごしください。 さてさて、ヴイストンの台車ロボットはレンタルサービスをしているのをご存じですか? 10日間 […]

メカナムローバーでメカナムローバーを運びます
こんにちは。最近ギターを購入したのですが、マンションなので練習場所に困っているTHです。 さて、月末ということもあり自分の中でネタ切れをおこした結果G120Aでメカナムローバーver3.0を運んでみることにしました🚛 G […]

メカナムローバーを使った効果的ではないお知らせの方法
- 公開日:
こんにちは、色々と無駄の多いnishishiです。 いえ、仕事はいつでも真面目に効率よくやっていますよ?家では非効率な事ばかりしています。反動ですかね。 さて、本日5/28 13~15時は社内研修の為会社を閉めております […]

RCJにメガローバー
どうも、月1以上のペースで映画を見に行くBBです。何かお勧めの映画あれば教えてください。 なんと先月末に行われていたロボカップジャパンオープンでメガローバーを使って作られたロボットが! 現場にいた弊社社員が激写してきてく […]

走行音の違いはこんな感じです
テスト走行をしているメカナムローバーVer.3.0にぶつかりそうになったことがあるtomtomです。こんにちは。 走行音が静かすぎて、近くを走っているメカナムローバーVer.3.0に気付かない事があるのです。 比較すると […]

メカナムローバーを並べてみました
こんにちは、THです。メカナムローバーver3.0とG120Aを並べてみました!どちらもROSに対応しており、搬送や自律移動などの研究開発プロジェクトに最適です🌟 豊富なオプションがあり、用途に合わせて機能を拡張できるの […]

メカナムホイールの進行方向はタイヤの回転方向で決まるんですが、モータの速度制御があってないと大変そう
こんにちは、昔ブレイクショットというビリヤード漫画にハマったことのあるnishishiです。 まっすぐ突いたはずなのに途中で90度カクっと軌道が変わる必殺技があったんですが、慣性どないなっとるんだと思いつつ一生懸命再現で […]

でっかいことはいいことだ!
ブンブン!!パラリラパラリラー!!どうも暴走族のイメージはこの効果音なBBです。 ひろちゃんとSotaでG120に二人乗りさせてみました! メカナムローバー重たい荷物を運びたいという方、G120なら120kgまで運搬でき […]

オプションもりもりご用意しています。目的に合わせてカスタマイズしてください
選べるって楽しいですよね。 こんにちはtomtomです。 目的や用途に合わせて、お選び下さいませませ。 メカナムローバーVer.3.0の選べるオプションの数はなんと、〇〇種類!!答えはこちらでご確認下さい。 https: […]