天板の増設は簡単なものの、何を載せれるか、それが重要? 公開日:2024年9月3日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、車にルーフキャリア載せたいnishishiです。 え?そこになに載せるの?って話でいつも我が家の大蔵大臣には却下を食らっていますが、もちろん、ロマンが詰め込まれることでしょう(謎) さて、中学校以上向けなイメ […] 続きを読む
組み込みプログラミング学習向け「ビュートローバーARM」 公開日:2023年11月21日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、プログラミングなど触ったことない状態で入社したNishishiです。 入社後はこれで勉強しとけーってビュートローバーARMをお借りしまして。 色々組み替えて遊んだ日々が懐かしいです・・・ 初心者向けの専用ソフ […] 続きを読む
え?今なんですか? 公開日:2023年10月17日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、予防接種間に合わんかったnishishiです。 大体インフルの予防接種受けてるんですが、今年は早すぎないすか?!10月上旬でやられてしまいました。でもおかげで今年は接種受けなくてよくなったと思えば、良かった・ […] 続きを読む
組み込みプログラミングの学習する人が増えている? 公開日:2021年3月31日 スタッフ日記プログラミング教育・教材商品紹介 こんにちは、もうさすがに暖房がいらない季節になってきましたが猫のぬくもりは捨てがたいnishishiです。 膝の上に乗られると最低1時間は動けなくなるのが困りものですが。 さて、新生活の始まりに合わせてなんでしょうかね? […] 続きを読む
話題の商品が入荷しました 公開日:2021年1月12日 スタッフ日記プログラミング教育・教材 年々、寒さや冷えに弱くなってきました。 どうもこんにちはChiiitaです。 ででーん。 お待たせしておりました人気のビュートローバーH8の組立済の完成版が入荷しました。 今ならまだ在庫がございます。 お早めにご検討くだ […] 続きを読む
ランダムの制御を見てると生き生きしているように見えるよね 公開日:2020年5月27日 スタッフ日記 こんにちは! マスク内にこもる熱気に負けそうなTKです。 エアリズムマスクが早く欲しい!!! さて、 ビュートローバーに標準搭載の赤外線センサーの位置を変更してできる衝突回避プログラムを囲いの中で動かしてみました。 お掃 […] 続きを読む
PD制御を使ったらライントレースロボットが驚きの滑らかさに! 公開日:2020年3月7日 技術の話・解説 プログラミング教材BeautoRoverARMをPD制御を用いてライントレースさせてみました。 動画で使用したプログラムはロボットショップブログに掲載しています。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@ 例題1:シリアル通 […] 続きを読む
プログラミング学習に人気のビュートローバー 公開日:2020年2月18日 スタッフ日記 こんにちは。花粉症初心者なので、必ずはじめは風邪かと思ってしまうchiiitaです。 新型コロナウィルスも心配ですが、みなさまは体調大丈夫でしょうか?? さてさて、読売新聞にて紹介されて以来、とっても人気の「ビュートロー […] 続きを読む
大人の方のロボットプログラミング学習 公開日:2020年2月17日 スタッフ日記プログラミング教育・教材 こんにちは、nishishiです。 最近多くお引き合いをいただいております「ビュートローバーH8」、大人の方がちょっとプログラミング学んじゃおうかな、って感じで選んでいただいているようです。 いやあ、ありがたい。 一から […] 続きを読む
【ロボコンに最適】ビュートローバーでサーボモータを制御したらSotaが衝撃の結果に!【PWM】 公開日:2020年2月14日 技術の話・解説 動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=rNyItR_EDPk&feature=youtu.be 例題1:サーボモータを制御 その1 int main (void) { vo […] 続きを読む
「ローバー」増殖中 公開日:2019年8月30日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、1週間ぶりに大阪に復帰したnishishiです。 秋葉原、しばらく行く機会が無くなるのは寂しいものです。 さて、ここのところ「ローバー」と名の付く製品が増殖しております! いずれも得意分野が異なっておりますが […] 続きを読む