

今年のお月見「十五夜」は9月13日金曜日です
- 公開日:
季節の行事ごとの和菓子はかかさず 食べているtomtomです(‘◇’)ゞ お団子にあんをつけてSotaの月見団子に しましたが、月見団子にあんが巻いてあるのは 関西だけなんですよね?? 関東は白い […]

今日は、救急の日。ドラマを見てドクターヘリに憧れる
- 公開日:
今日、9月9日は救急の日ということで、家にあった救急車両のトミカをいくつか持ってきました。 トミカを子供に買い与えるも、まったく興味を持ってくれなかったChiiitaです。どうも、こんにちは。 トミカ博とかにもよく連れて […]

今日は何の日?9月8日は「妹の日」
- 公開日:
4姉妹の一番下ですこんにちは、iichanです 9月6日は「妹の日」毎年、その年に活躍した「妹」だけを対象とした「日本妹大賞」が授与されるそうです 今年は誰が選ばれるのかな?ひょっとして私かも…(笑) 実は、我が家にも妹 […]


やっぱり楽しいピッコロボIoT
こんにちは、数日立ち仕事をしたら生まれたての小鹿のように足がプルプルしてますnishishiです。 オフィスワークって怖いですね。 さて、そんな秋葉原店勤務を終えて荷物を片付けていたら出てきました。この子が。 おお、しば […]

見慣れない商品に囲まれてあわあわしてます~
- 公開日:
今週末に冷蔵庫を買おうとたくらんでいる tomtomです。 出費は痛いですが、気分は上がります♪ さてさて、秋葉原が閉店しましたが その分、大阪では商品をモリモリ入荷していますよー 見慣れない商品なので、毎日あわあわしな […]

宝くじが当たったらどうする??
- 公開日:
宝くじが当たったら、実家の近くにもう1軒家を買おうと思っています。どうもこんにちは。Chiiitaです。 今日、9月2日は「宝くじの日」なんだそうです。 当選しても引き換えられず時効となってしまう宝くじが多いことから、時 […]

ロボットと教育のICT化
- 公開日:
子供が小学校を迎えるころの学校環境が心配になってきたTKです! 教育のICT化が少しずつですが進んできてますね 昔は、グループ学習って少なかった印象があるので、 こういった機会が増えることはいいことだと思っていますが、子 […]

二足歩行ロボットもビジュアルプログラミング!
- 公開日:
ピッコロボIoTは、Scratchっぽいビジュアルプログラミングの「プログラムランド」にも対応していますよ! ブラウザ上でブロックを組み合わせるだけなので、とてもカンタン♪PCとピッコロボIoTとはWi-Fiでワイヤレス […]

ちょっと涼しくなってきましたね
- 公開日:
今日はジェラートの日! こんにちは tomtomです。 朝晩はちょっと涼しくなってきましたね。 暑くても、暑くなくても、ジェラートは美味しい(‘ω’) イタリア語で凍ったという意味のジェラート。 […]