MMD研究所が、15歳~69歳の男女5,000人を対象に2023年5月8日~5月10日の期間で「ChatGPTに関する調査」を実施した結果が発表されていたので、共有します。
対話型AIサービスの認知・利用状況
対話型AIサービス3つの認知・利用状況を聞いたところ、「1ヶ月以内に利用した」「過去利用したことがある(1ヶ月以内には利用していない)」を合わせた利用経験の割合は、ChatGPTは10.0%、Microsoft Bing AIは6.1%、LINE AIチャットくんは5.8%でした。
他社の調査結果でも、同じような結果だったので、まだまだ認知度も低いのかなと思います。
職業別利用状況
ChatGPTの利用状況を職業別にみたところ、「会社勤務-管理職(n=239)」の利用経験の割合が23.0%と最も多く、次いで「会社経営-経営者・役員(n=80)」が22.5%、「学生(n=401)」が18.2%という結果となりました。
利用頻度
各対話型AIサービスを1ヶ月以内に利用したことのある人を対象に、利用頻度を聞いたところ、「ほぼ毎日」と回答したのはChatGPT(n=405)が23.7%、Microsoft Bing AI(n=219)が40.6%、LINE AIチャットくん(n=183)が37.2%でした。
ChatGPTよりBingを利用している人の方がコアユーザーが多いんですね。
利用シーン
対話型AIサービスを利用したことがあると回答した人を対象に、サービスを利用する目的を聞いたところ(複数回答可)、「仕事に役立てるために利用」と回答したのはChatGPT(n=500)が30.8%、Microsoft Bing AI(n=303)が40.6%、LINE AIチャットくん(n=291)が37.1%となった。
続いて、ChatGPTを仕事に役立てるために利用していると回答した154人を対象に、仕事のどのようなシーンで利用しているかを聞いたところ(複数回答可)、「情報収集をするとき」が34.4%と最も多く、次いで「アイディアだしをしているとき」が30.5%、「文章や動画の内容を要約して確認したいとき」が24.7%となった。
Bingユーザーの方が仕事でほぼ毎日利用している人が多いという感じでしょうか。
逆にChatGPTの方は特に利用目的もなく使ってみようという感覚で使う人が多いんだなと思いました。
なかなかおもしろい結果ですね。
◆MMD研究所 ChatGPTに関する調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2211.html
たしかに、ChatGPTは、情報を提供し、研究を要約し、アイデアを生み出し、執筆プロセスを補助することで、アカデミックなコミュニケーションに役立ちますが、その使用は、権威ある情報源からの批判的なレビューと検証によって補完されるべきです。