パカッと開いて拡張簡単 公開日:2022年3月9日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、nishishiです。 なんやら家に帰ると下の子が作った段ボールハウスがどんどん拡張して、3畳分ぐらいを埋め尽くしています。片づけたいのに泣かれるので、まだまだ拡張しそうです・・・もうちょっとすっきり拡張して […] 続きを読む
量産型Robovie-Z ラズパイ付き 公開日:2022年3月2日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、最近朝9時におなかがすくnishishiです。 朝ごはんが6時半という事もあるのかと思いますが、バッテリー切れが何だか早くなってきたような気がします。 さて、私と違ってバッテリー切れは早くない(いやそんなこと […] 続きを読む
撮り直しのSotaくん 公開日:2022年2月26日 スタッフ日記商品紹介 弊社公式のInstagramアカウントにて、こっそりと「Sotaの製品写真の更新プロジェクト」を進行中です。 可愛いですよね! 続きを読む
メカナムローバーVer3.0 始動! 公開日:2022年2月23日 スタッフ日記リリース情報商品紹介 こんにちは、nishishiです。 メガローバーがVer3.0になり静音化したので、メカナムローバーもまだかまだか、とお声をいただいておりましたが。 出来ました!! 先日発表されたばかりのメカナムローバーVer3.0にな […] 続きを読む
メカナムローバーVer.3.0を発売しました! 公開日:2022年2月19日 お買い得情報スタッフ日記リリース情報商品紹介 研究開発用台車ロボットの新モデル「メカナムローバーVer.3.0」を発売いたしました!買って!!https://www.vstone.co.jp/robotshop/index.php?main_page=product […] 続きを読む
これは何の部材でしょうか 公開日:2022年2月16日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、nishishiです。 年度末に向けて製造を進めておりますが、結構な量の部材たちがぎゅうぎゅうに詰まってきております。 はて、製造をしようとして部材を探していると、たまにこれってなんだっけ?となる事もあり、は […] 続きを読む
パンチルト装置オプションを発売! 公開日:2022年2月5日 スタッフ日記リリース情報商品紹介 台車ロボット用の「パンチルト装置オプション」を発売しました!デプスカメラを上下左右に動かせます。 …これは便利なヤツ!https://bit.ly/PanTiltOp 続きを読む
充電ケーブルの形状にはご注意を 公開日:2022年1月31日 商品紹介 金曜の晩まで使えていたUSBハブが土曜日からいきなり使えなくなり、いわゆる何もしてないのに壊れたって状態になっていたんですが、原因はまさかのスマートウォッチの充電ケーブルでした。 安物のスマートウォッチを使用しているんで […] 続きを読む
浅草駅でもSotaくんが活躍中! 公開日:2022年1月29日 スタッフ日記商品紹介 東京都営浅草線新橋駅に昨年より設置されている「ロボコネクト」版のSotaを利用した案内ロボットについて、記事が掲載されています!https://newswitch.jp/p/30527 続きを読む
新オプション登場!ROS PC(UM340)オプション 公開日:2022年1月19日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、家のメインPCは12年目のノートパソコンなnishishiです。 当時20万ぐらいで購入したそこそこ良いスペックのPCですが、最近さすがに起動遅すぎて辟易しています。新しいのが欲しいけど今高い雰囲気だしもう少 […] 続きを読む
メカナムホイール加工中 公開日:2022年1月12日 スタッフ日記商品紹介 家を出るときは結構雪が降ってたんですが、駅に着くとさっぱりです。 どうも、高所に住んでいるnishishiです。 冬用タイヤは必須ですね。 さて、冬用としては全く使えないであろう、メカナムホイールを切削中です。 メカナム […] 続きを読む
サンタに任せるとか今言わないで欲しい 公開日:2021年12月22日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、タイトルに嘆きをこめてしまったnishishiです。 なんでかあんまり欲しいものがないらしく、いや、物欲はあるので困ったものですが、上の子が昨日「今年はサンタに任せる!」とか言い出して狼狽しています。いや、今 […] 続きを読む