「リリース情報」の記事一覧
PowerPointでプレゼンを行う「プレゼンSota」に、効果音を再生する機能が追加されました!デモムービーを作ってみましたので、ぜひご覧ください。 プレゼンって単調になりがちですが、こういった効果音を織り交ぜていくと […]
こんにちは、ROS(立派な大人に成長)なnishishiです。 いやいや、立派なこともないですね。ここ最近はマイクラにはまりすぎて息子ともども妻に正座させられております。 さて、アカデミックスカラロボットが、ROS対応し […]
こんにちは、nishishiです。 国際ロボット展でヴイストンブースに立ち寄っていただいた方はもしかしたらご存知かもですが。 パソコン上で描画したものをナノローバーがそのまま出力するデモプログラム「nanoRoverDr […]
1月29日付けにて、弊社製品 かまって「ひろちゃん」の自主回収を発表いたしました。 https://www.vstone.co.jp/news/press200129.pdf 一部で金属片の混入が発生したことによる措置で […]
最近話題の、かまって「ひろちゃん」 1人でも可愛い「ひろちゃん」ですが、いっぱい集まるとより可愛さが増します! もうそろそろ出荷できる予定ですので、楽しみにお待ちください。こいつぁ可愛いぞー!!
こんにちは、間の悪いnishishiです。 久々にスマホ機種変更したんですが、今まで画面割ったことないのでフィルムいらんかーと油断してたら 1か月経たずにバッキバキになり嗚咽を漏らしました。 皆様、砂利道でスマホの操作に […]
でたよ!新サーボ! こんにちは、nishishiです。 VS-C055です~。外形みると、あーあの系統ね、とわかるサーボソムリエの方も多いかと。 でも色々といいところがあります。 デイジーチェーン方式なのはもちろん、ケー […]
この数字はなんだぁ?⠀この黒い線の先にいるロボットと関係があるのかな✨ ⠀⠀プログラミング教育の必修化って大変そうだけど楽しみでもあるよね😆 ⠀
こんにちは、絵心のないnishishiです。アン〇ンマン描いても子供には「・・・へんなおじさん?」と認識してもらえない日々です。 さて、そんな私でも安心して描画できるロボットが本日発売!・・・いや、絵ではなくグラフを描く […]