おうち時間にプログラミン学習を 公開日:2020年5月19日 お買い得情報スタッフ日記プログラミング教育・教材 おうち時間は、もっぱら家の片づけと子供の家庭教師に費やしています。 こんにちは。Chiiitaです。 小学校でプログラミングが必修科目になりましたね。 我が家の子供たちの自宅学習の課題にも、プログラミングのプリントがあり […] 続きを読む
技術的小話【その95】センサ2つでライントレース!! 公開日:2018年6月22日 技術の話・解説 ビュートローバーの赤外線センサは1個だけじゃない!2個の赤外線センサで急カーブのあるライントレースのコースに挑戦だ!!ビュートローバーARM/H8の詳細はここからチェック!! こんにちは。babaです。 昨日はビュートロ […] 続きを読む
技術的小話【その94】ロボットプログラミングの基本、ライントレース!! 公開日:2018年6月21日 技術の話・解説 ビュートローバーについているセンサ。今日はその仕組みを利用した簡単なロボットプログラミングに挑戦してみます。ビュートローバーARM/H8の詳細はここからチェック!! こんにちは。babaです。 ビュートローバーにはセンサ […] 続きを読む
技術的小話【その27】ボールセンサ・タッチセンサ・LCD・センサモニタを使ってみた 公開日:2017年10月19日 技術の話・解説 こんにちは、junjunです!私もe-Gadgetには学生時代にお世話になった教材なので、なんとも懐かしい気分です(笑) 今回は、これまでまだ使われていなかったタッチセンサ、LCD、そしてC-Styleの便利な標準機能で […] 続きを読む