新しいROS PCは、フタが、開く 公開日:2022年1月30日 スタッフ日記 新しいROS PCは、ワンタッチで蓋が開いて、メモリやSSDが交換できる仕様になっています! 開けることはそんなに無いんですが、いざ開けたいときに簡単に開けれるというのはいいですね👏👏👏 続きを読む
新オプション登場!ROS PC(UM340)オプション 公開日:2022年1月19日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、家のメインPCは12年目のノートパソコンなnishishiです。 当時20万ぐらいで購入したそこそこ良いスペックのPCですが、最近さすがに起動遅すぎて辟易しています。新しいのが欲しいけど今高い雰囲気だしもう少 […] 続きを読む
ROS2 公開日:2021年12月20日 スタッフ日記 ROSがすごく便利!ということでいろんなロボットにROSがどんどん導入されていますが、すでに次の世代のROS2が登場し、どんどんそちらに以降しようという動きが業界各所で見られます。 そんな動きに遅れてはならない!と思い立 […] 続きを読む
ライトローバーがUbuntuに対応しました! 公開日:2021年12月15日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、娘のピアノ発表会なのに本人より緊張中のnishishiです。 伴奏で出ることになったんですが、今回の曲の雰囲気にうまく対応できず今週末に間に合うか焦っております。フォークソングなら得意なのですがね・・・ さて […] 続きを読む
急ピッチで進めております。今しばらくお待ちくださいませ 公開日:2021年12月1日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、nishishiです。 いやいや、ここ最近の部材不足には困ったものです。何とか色々確保を進めておりますが、遅れ気味ですね。 さて、人気のライトローバーも在庫切れ、部品入荷待ちでしたが、入ってきたので急ピッチで […] 続きを読む
人気商品!!静音化されたメガローバーVer3.0 公開日:2021年11月16日 スタッフ日記 独り言を静音化したいChiiitaです。 どうもこんにちは。 もう長年、独り言が大きいということでやってきてるので、今更静音化は難しいですが、、、 しかーーーし、メガローバーは静音化されてバージョンアップです!! そして […] 続きを読む
気が付くと奴が後ろに・・・「メガローバーVer3.0」 公開日:2021年10月13日 スタッフ日記リリース情報商品紹介 こんにちは、リアル猫ふんじゃったnishishiです。 猫ってホント足音ないもんで、ふと足元に来てると気づかずに踏んじゃいそうになることが多々あり。先日は足を踏んじゃって「ふぎゃっ」と鳴かれました。マジごめんね。 さて、 […] 続きを読む
やっぱりカメラも必要なんですねぇ 公開日:2021年9月1日 お買い得情報スタッフ日記商品紹介 こんにちは、子供の成長は脳裏に焼き付ける派、nishishiです。 が、ここ1年、家ではGoogle nest hubで過去撮った写真を流しっぱなしにしているんですが、ああ、こんなことあったなぁと話も盛り上がります。とい […] 続きを読む
ライトローバーにカメラオプションができました 公開日:2021年8月4日 スタッフ日記リリース情報商品紹介 こんにちは、nishishiです。 カメラとLiDAR搭載したらハイスペックすぎて私には豚に真珠ですが、 人気のライトローバーにカメラオプションができました! 色認識を行うROSノードがサンプルプログラムとして付属 動画 […] 続きを読む
ライトローバー解説動画拡充中ですよ! 公開日:2021年6月16日 スタッフ日記商品紹介 こんにちは、nishishiです。 小型でROS対応、LiDAR搭載の「ライトローバー」 ここ最近お引き合いを多くいただいており、ありがたい限り。 立ち位置としては「学習用」なのですが、意外と初期設定めんどかったりするの […] 続きを読む
人気商品のライトローバー製造中 公開日:2021年6月8日 スタッフ日記 たくさんあるって安心しますよね。 どうもこんにちはchiiitaです。 さてさて、人気商品のライトローバーが少しずつ出来上がってきました。 お待ちのユーザー様も多いので、まだまだ頑張って製造していかないとなんですが。。。 […] 続きを読む
ハンドユニットオプションもでましたよ! 公開日:2021年4月28日 スタッフ日記リリース情報商品紹介 こんにちは、今更ハンドクラップという音楽に合わせてダンスするやつをやってみたら膝をやっちまったnishishiです。 さすがにガラスの膝過ぎるのでGWから膝強化に全力を注ぎたいと思います。 さて、Robovie-Zも新た […] 続きを読む