「技術の話・解説」の記事一覧
今話題のビデオ通話アプリzoomを用いて、「安くてお手軽に作れるテレイグジスタンスロボット」の構築を目指します。第2回目は、firebaseに登録してクラウドサーバを立ち上げます。 第1回はこちら システム構成(おさら […]
はじめに 世間でリモートワークが推奨されてから、ビデオ通話システムが幅広く普及しました。その中でも無料で手軽に使えるzoomはスタンダードと言えるほど利用されています。 この情勢を鑑みて、zoomミーティングを利用した […]
こんにちは、PCライフが快適になりハッピーなnishishiです。 自宅PCはすでに10年選手でさすがに遅すぎてストレスが溜まっていたので、思い切って8インチのUMPC買ってみましたが、いやあいい買い物でした。 お値段そ […]
はじめに 皆さん、加速度センサプログラマって知ってますか?昔(2013年頃)プログラミング教材市場で粋(イキ)に暴れまわってたっていうぜ販売されていた、その名の通り加速度センサをメインに据えたプログラミング教材です。 製 […]
こんにちは、nishishiです。 いやぁ、一気にあつくなりましたね。マスクが辛い。 さて、あついといえば、Zoom飲み会やらZoomミーティング、流行ってますよね。 というわけで・・・流行りの波に乗ってみました! Zo […]
例題2:2つのステッピングモータで威風堂々を演奏するプログラム //PIO0_9 タイマ16を使ってパルス出力を行うための周波数の値 define hdos 64939 //ド#周波数 define hre 61295 […]
動画はこちら https://youtu.be/ux6LHSpUJMU @@@@@@@@@@@@@@@@@@ 例題1:ステッピングモータ512650を200ステップ(1回転)動かすプログラム int main (void […]
先日発売した「プレゼンSota用 人感センサ搭載台」、お値段がちょっとお高めなのはともかくとして、「プレゼンSota用かー」ってガッカリしていた方への朗報です。先日の当ブログでもご紹介したとおり、このセンサ、使い方によっ […]
プログラミング教材BeautoRoverARMをPD制御を用いてライントレースさせてみました。 動画で使用したプログラムはロボットショップブログに掲載しています。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@ 例題1:シリアル通 […]
https://youtu.be/6LuSZIPHSyQ プログラミング教材BeautoRoverARMに以下の3種類のセンサを取りつけ、値を読み込むプログラムの製作にチャレンジしました。 シリアル通信でセンサの値を表示 […]
動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=rNyItR_EDPk&feature=youtu.be 例題1:サーボモータを制御 その1 int main (void) { vo […]
前回はJNIを利用してJavaから人感センサを読み取ることに成功しました。今回はこれをVstoneMagicから呼び出してみたいと思います。 Jar(Javaライブラリ)の作成 まず、前回で作成したJavaのクラスをja […]