有料サブスクリプションの「ChatGPT Plus」ユーザーに限りですが、ついにiPhone向けのChatGPTアプリでもBingのブラウジング機能が利用可能になりました!!
これにより、スマホからでも最新の情報をとってくるようになりました。
ChatGPTは元々2021年9月までの情報しかもっておらず、最新のニュースなどの情報を参照することができませんでした。
よって、「申し訳ありませんが、私の知識は2021年9月までのものであり、情報は持っていません。」と返答されるか、間違った情報でそれとなく作成された文章によって返答される可能性がありました。
設定方法

まず初めに、画面右上の3つの点々「…」のところをタップし、Settingsを開きます。

「Browse with Bing」を有効にする
すると、下記のようにブラウジング機能が使えるようになっているので、✅選択する

実際に試してみた
実際に定番の本日7月3日の大阪の天気を聞いてみました。

ちゃんとブラウジング機能を使って回答してくれました。
ただ、少し取得までの時間はかかるなといった印象をもちました。
ChatGPTの有料サブスクリプション「ChatGPT Plus」は月額20ドルにて利用可能です。
今後パソコン版では利用可能なプラグイン機能も追加されることを願っています。